この公募は締切済みです
- 学生限定
日本生徒会大賞2024



- 締切日
- 2024年4月28日(日)
- 主催者
- 一般社団法人生徒会活動支援協会
- 賞
- 日本生徒会大賞
- 応募資格
- ・2024年4月30日現在、高等学校・中等教育学校・中学校またはそれらに準ずる学校に在籍し、生徒会活動に携わる個人本人(生徒会役員・生徒会の各種委員会の委員等) ※2024年4月30日現在、上記の学校を1年以内に卒業した個人も応募可能とする。 ・学校(生徒会執行部・生徒会の各種委員会) ・高等学校・中等教育学校・中学校またはそれらに準ずる学校の生徒会執行部や各種委員会の顧問教員
【4/3追記 応募締切を4月28日(日)23:59まで延長いたします。たくさんのご応募お待ちしております!】 一般社団法人生徒会活動支援協会では、優れた生徒会活動を行っている個人・学校を表彰する「日本生徒会大賞2024」を開催いたします。 生徒会活動と一口に言っても役員会や委員会活動、文化祭の活動など様々なものが存在しますが、これらに該当しなくても生徒会活動として行っている取り組みは応募が可能です。直近1年間の生徒会活動を振り返る良い機会となります!日本全国で生徒会活動を行っている中学生、高校生、そして顧問の先生の生徒会活動に関する取り組みを奮ってご応募ください。
- 募集内容
- 生徒会活動に関する取り組み事例 ※活動は直近の任期1年以内に実施した活動に限る。 ・中学生・学校の部 ・高校生・個人の部 ・高校生・学校の部 ・生徒会顧問の部
- 応募方法/応募先
- 【中学生・学校の部/高校生・個人の部/高校生・学校の部】 応募フォームにこれまでの活動を1,000字以上8,000字以内で入力し、送信する。 参考資料(PDFのみ)の添付も可能で、言語は日本語に限る。 ※参考資料に応募文章の追加を記載することは禁止する。 (1次審査を通過された方のみ)決選大会にてプレゼンを実施する。 【生徒会顧問の部】 応募フォームにこれまでの活動を1,000字以上8,000字以内で入力し、送信する。 参考資料(PDFのみ)の添付も可能で、言語は日本語に限る。 ※参考資料に応募文章の追加を記載することは禁止する。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2024年4月28日(日)23:59
- 応募資格
- ・2024年4月30日現在、高等学校・中等教育学校・中学校またはそれらに準ずる学校に在籍し、生徒会活動に携わる個人本人(生徒会役員・生徒会の各種委員会の委員等) ※2024年4月30日現在、上記の学校を1年以内に卒業した個人も応募可能とする。 ・学校(生徒会執行部・生徒会の各種委員会) ・高等学校・中等教育学校・中学校またはそれらに準ずる学校の生徒会執行部や各種委員会の顧問教員
- 賞
- 部門ごとに以下の賞を設置する。 ・日本生徒会大賞 1点 ・優秀賞 数点 ・奨励賞 数点 なお、各賞該当なしの場合もある。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://seitokai.jp/archives/10198?utm_source=google&utm_campaign=cpa&gclid=EAIaIQobChMIr7qx8LKihQMVr-kWBR19RwdTEAAYASAAEgLRzvD_BwE
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。