奈良県警察投資詐欺被害防止フォトコンテスト2024

    締切日
    2024年8月31日(土)
    主催者
    奈良県警察
    1万円相当(予定)の奈良県名産品
    応募資格
    日本国内在住の方

    あなたの「おすすめしたい奈良」をシェアして投資詐欺を防ごう! 奈良県警察では、投資詐欺被害防止を目的としてフォトコンテストを開催します。 あなたの「おすすめしたい奈良」の写真をInstagramに投稿して、詐欺の被害を防ぎましょう。

    募集内容
    「あなたがおすすめしたい奈良」の写真
    作品規定
    応募テーマの範囲で奈良県内で撮影され、必要事項を記載しインスタグラムに投稿された写真。 応募期間前1年以内(令和5年7月1日以降に撮影されたもの)に撮影されたものであれば応募可能です。 応募点数に制限はありません。ただし、1回の投稿に複数枚の写真を付けて投稿した場合は、1枚目に登録された写真を審査の対象とします。※入賞は1人1点までとします。 応募について 写真は応募者本人が撮影してください。 被写体に関する肖像権など、第三者の承諾が必要な場合は、応募者の責任で承諾を得た上で応募してください。なお、応募作品について第三者から権利侵害による申し入れ等があった場合は、応募者が全ての責任を負うものとし、主催者及び協賛者は一切その責任を負いません。 未成年者は保護者の同意を得て応募してください。 応募の無効について 応募用ハッシュタグ、撮影場所の記載のない投稿は審査の対象外となります。 奈良県内で撮影された作品でないと主催者・共催者が判断した場合も審査の対象外となります。 非公開設定のユーザーアカウントからの投稿は審査の対象外となります。 また、以下に該当する場合、審査対象から除外します。また、受賞決定後に事情が判明した場合であっても受賞を取り消す場合があります。  他コンテストへの二重応募及び主催者が類似と判断した作品  著作権、肖像権を侵害する作品  撮影時とは大幅に異なる画像の合成及び大幅な画像処理 (明度、彩度、色調等の調整を除く)をした作品  立ち入り禁止区域、及び撮影禁止場所で撮影した作品、法律や公共ルールに違反した作品  公序良俗に反するもの、または反する恐れのあるもの
    応募方法/応募先
    (1)奈良県警察生活安全部の公式アカウント @nara_police_seian をフォローする。 (2) 2種類の応募用#(ハッシュタグ)を必ず記載 (必須ハッシュタグ)#奈良県警フォトコンテスト2024 (以下の内からいずれか1つ) #SNSでのうまい話なら詐欺 #詐欺広告押さずに奈良推して #美しき都なら詐欺なし (3)投資詐欺被害への注意を促す文章をキャプション(本文)に記載 (4)撮影場所をハッシュタグまたはキャプションに可能な範囲で詳しく記載 (5)メンション「 @nara_police_seian」をつけて投稿
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2024年7月1日(月) ~ 2024年8月31日(土)
    応募資格
    日本国内在住の方
    最優秀賞1点、優秀賞3点、佳作5点、特別賞1点 ※いずれも該当なしの場合あり 入賞作品に選ばれた方には、3千円から1万円相当(予定)の奈良県名産品を贈呈します。
    入選点数
    10点~30点未満
    結果発表
    2024年10月頃 ※入賞作品の発表は令和6年10月頃を予定 入賞作品は、新聞・テレビ等のマスコミへ発表するとともに、奈良県警察ホームページ、SNS等で発表する予定です。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.police.pref.nara.jp/0000006469.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。