- おすすめ
第33回西東三鬼賞



- 締切日
- 2025年10月31日(金)
- 主催者
- 西東三鬼賞委員会
- 賞
- 50万円
- 応募資格
- 5句1組につき2,000円
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
西東三鬼賞は、俳句の新たな才能を発掘する場として毎年開催されているようです。賞金も高額で、全国から応募可能なのが魅力的です。ただし、応募には出品料が必要な点に注意が必要です。
「西東三鬼(さいとうさんき)賞」は、西東三鬼の殊勲を称えるとともに、西東三鬼の俳句精神を受け継ぐ新たな才能を発掘し、津山を俳句文芸の新たな息吹の源にすべく平成5年創設されました。鬼才とも呼ばれた西東三鬼の故郷津山では毎年全国から広く作品を募集しています。
- 募集内容
- 〇雑詠5句1組 〇何組でも応募可
- 作品規定
- 注意事項 〇入賞作品の一切の権利は西東三鬼賞委員会に帰属します。 〇応募作品は、全て未発表作品・自作品をご応募ください。 〇二重投稿(同じ俳句を他のコンテスト等に同時に応募する行為)は固くお断りしています。 〇選考後、類似句・盗作等が判明した場合は、入選および掲載を取り消すことがあります。 〇応募作品の返却はできません。 〇手書きで応募される場合は、正確な選考のため楷書で丁寧にご記入ください。 〇ご応募いただいた氏名・住所・メールアドレス等の個人情報は、本大会運営のみに使用し、それ以外の目的では使用しません。
- 応募方法/応募先
- 募集締切 令和7年10月31日(金) ※郵送の場合は、当日消印有効 ※インターネット応募は、10月31日(金)23時59分まで 《郵送・直接応募》 投句用紙(A4サイズ)に「作品」・「住所」・「氏名(ふりがな)」・「俳号(ふりがな)」・「職業(または学校名・学年)」・「生年月日」・「電話番号」を明記し、投句料と一緒に下記投句先までご応募ください。 投句先 西東三鬼賞委員会事務局(津山市観光文化部文化課内) 〒708-8501 岡山県津山市山北520 東庁舎2階 《インターネット応募》 専用応募フォームに必要事項を入力の上、ご応募ください。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年10月31日(金)
- 応募資格
- 5句1組につき2,000円
- 賞
- 大賞「西東三鬼賞」 1名 賞状及び副賞50万円 秀逸 10名 賞状及び副賞 2万円 入賞 30名 賞状及び記念品
- 結果発表
- 2026年3月上旬 令和8年3月上旬 【応募者全員に入賞作品集を送付します。】
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.tsuyama.lg.jp/article?articleId=685bbab4f089bd138b959ab4
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。