フォトコンテスト2025「旅の記憶」



- 締切日
- 2025年11月30日(日)
- 主催者
- 東京カメラ機材レンタル株式会社、株式会社五常
- 賞
- 賞金50,000円 など
- 応募資格
- 応募者の年齢、性別、国籍、プロ、アマ、機材は問いません。
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
『旅の記憶』をテーマにしたこのフォトコンテストは、自由な発想で過去の写真も応募可能です。賞金もあり、応募資格も広いので、気軽に参加できるのが魅力的です。主催者の規模感は不明ですが、SNSを活用した応募方法が新鮮です。
「旅をする」と一言に言っても旅の仕方は沢山あります。 気の合う仲間との思い出作りの旅、見知らぬ土地で新しい出会いを求める旅。 1人で気の向くままに時間を気にせず体験をする旅。 推し活で聖地巡礼の他にも、いつもの通る道ではなく、違う道を通ってみる小さな旅などなど。 そんな旅先で出会ったかけがえのない「旅の記憶」を写した写真を募集いたします。 本フォトコンテストはX、Instagramを利用して実施いたします。
- 募集内容
- 旅の記憶を写真で表現 作品の応募について このフォトコンテストは、旅の記憶を写真で表現することを対象としたコンテストです。テーマに沿った写真であれば被写体は自由です(過去に撮影した写真でも応募は可能です)。ただし、フォトコンテストにご応募いただく作品は、応募者本人が撮影した写真に限ります。 撮影機材の指定はございません。一眼レフカメラからインスタントカメラ・スマートフォンのカメラなど、お好きな機材をご利用ください。
- 作品規定
- 注意事項 ・「作品タイトル」とハッシュタグ「#旅の記憶フォトコン_東京カメラ機材レンタル五常」を忘れずに入力してください。 ・異なる作品であれば、何回でも応募が可能です。 ・作品内で他者の著作物を使用している場合は応募前に必ず著作権者の許諾を得てください。 ・応募作品の著作権は撮影者に帰属します。ただしコンテスト主催者が、応募作品を加工・改変の上、ホームページ、SNS、刊行物、広報宣伝物等への掲載を目的とし、無償で使用する権利を有します。 ・応募作品を東京カメラ機材レンタルのグループ会社、シェアカメ内でも使用することがございます。 ・権利侵害や損害賠償、その他作品を制作・上映した場合に発生したトラブルについて、主催者側は一切責任を持ちません。 ・結果発表までに公式アカウントのフォローと「#旅の記憶フォトコン_東京カメラ機材レンタル五常」のハッシュタグを外さないようにご注意ください。応募の対象外となります。
- 応募方法/応募先
- 期間中にInstagramまたはX (旧:Twitter)に作品を投稿。 Instagram 1.東京カメラ機材レンタル(@tokyo.camera.rental_official)、台車屋五常|機材を運ぶブラック台車(@daisyaya_gojoh)のアカウントをフォロー。 2.ハッシュタグ「#旅の記憶フォトコン_東京カメラ機材レンタル五常」を投稿に入力する。 3.作品の「タイトル」を投稿に入力する。 ◎上記の2.3を全て入力し作品を投稿してください。 投稿をもって応募の完了となります。 X (旧:Twitter) 1.東京カメラ機材レンタル公式(@tcr_info)、台車屋五常|機材を運ぶブラック台車(@gojoh_koho)アカウントをフォロー。 2.ハッシュタグ「#旅の記憶フォトコン_東京カメラ機材レンタル五常」を投稿に入力する。 3.作品の「タイトル」を投稿に入力する。 ◎上記の2.3を全て入力し作品を投稿してください。 投稿をもって応募の完了となります。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年8月1日(金)00:00 ~ 2025年11月30日(日)23:59
- 応募資格
- 応募者の年齢、性別、国籍、プロ、アマ、機材は問いません。
- 賞
- 最優秀賞 1名 : 賞金5万円 優秀賞 1名 : 賞金3万円 特別賞(東京カメラ賞)、特別賞(五常賞) 各1名 : 賞金1万円
- 結果発表
- 2026年1月下旬 弊社ホームページ、SNSにて受賞者の発表(2026年1月下旬)を予定しております。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://tokyo-camera.jp/photocontest2025/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。