第11回10×15の世界コンテスト展



- 締切日
- 2025年11月20日(木)
- 主催者
- 小山市立車屋美術館
- 賞
- 小山ブランド品
- 応募資格
- 資格不問
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、自由な発想をポストカードサイズで表現する場として魅力的です。応募資格が不問で、出品料も無料なので、気軽に参加できそうです。小山市立車屋美術館が主催しているので、信頼性もありそうです。
ポストカードサイズ(約10㎝×15㎝)の公募展です。
- 募集内容
- 自由な発想と創造力、手作りのよさを10×15のポストカードサイズに表現した、オリジナルの作品をご応募ください。
- 作品規定
- ・サイズ:はがき大程度(10㎝×15㎝) サイズの異なるものは選外となります ・点数:1人1点まで ・記載事項:郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、電話番号、年齢(学生の方は学校名と学年)、作品の上下 ※必ず明記してください ・テーマ、素材、技法:自由(ただし未発表の作品に限ります)
- 応募方法/応募先
- 作品裏面に必要事項を記載、または出品票(美術館ホームページからダウンロード)を貼り付けて、応募期間内に送付、あるいは美術館まで直接持参ください。 送付先 〒329-0214 栃木県小山市乙女3-10-34 小山市立車屋美術館「10×15の世界コンテスト展」係
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年10月21日(火) ~ 2025年11月20日(木)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 応募いただいた作品は原則すべて展示します。 入賞5点(賞状・副賞) 小山市長賞 1点 小山市議会議長賞 1点 小山市教育長賞 1点 小山市立車屋美術館長賞 1点 第11回特別審査員賞(百頭たけし選) 1点 入選(賞状) 24点
- 審査員
- 小山市立車屋美術館長 百頭たけし氏(写真家)
- 結果発表
- 2026年1月上旬 結果は2026年1月初旬にホームページ上で発表します。(受賞者の方へは2025年12月中に個別に通知します)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照 ・受賞者作品の著作権は応募者に帰属しますが、小山市立車屋美術館は受賞作品を発表し、広報活動などに使用する権利を所有します。 ・応募作品について著作権侵害などの諸問題が生じても主催者は責任を負いません。
- 補足
- ・応募期間外に到着した作品は審査対象外となり、展示のみとなります。 ・同一者の複数応募、公序良俗に反すると主催者が判断した場合、展示しない可能性があります。 ・生成系AIを全面的に用いた作品は不可とします。生成系AIに頼らず、応募者の独自の発想から生み出された作品を審査では重視します。 ・応募作品は原則返却しません。詳しくは美術館にお問い合わせください。 ・出品票に記載された個人情報は、①作品の受付及び管理、②審査結果の連絡・広報(ホームページを含む)、③展示のキャプション(氏名と市町村名のみ)以外には一切使用しません。
- 前回応募数
- 683点
- 参考資料
出典:https://www.city.oyama.tochigi.jp/kurumayamuseum/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。