ソニックチャンネル ファンアート募集!2025年11月掲載テーマ「秋」



- 締切日
- 2025年10月20日(月)
- 主催者
- 株式会社セガ
- 賞
- 「ソニックチャンネル」オリジナルノベルティ
- 応募資格
- 資格不問
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
ソニックのファンアートを通じて、秋の魅力を表現するチャンスがありそうです。セガが主催しているので、信頼性も高いかもしれません。オリジナルノベルティがもらえるのも嬉しいポイントですね。
「ファンアート」のコーナーでは、ソニックに関するイラストや作品を大募集!
- 募集内容
- 11月掲載のテーマは「秋」 夕暮れが早まり、色づく木々や澄んだ空気に包まれる実りの季節。 ソニック達は秋風の中で、どのように過ごすのでしょうか?自由に考えてみてくださいね。
- 作品規定
- 作品投稿に関して ソニックキャラクターのファンアート募集になります。オリジナルのキャラクターや、ソニックキャラクター以外の投稿・コメントはご遠慮下さい。 ご投稿いただいた作品の著作権は全てセガグループ会社に帰属し、無償で使用できるものとします。 投稿者以外の方が製作した作品、投稿者以外の方の作品を加工した作品は投稿できません。 投稿者は、投稿された絵柄が著作権を含む第三者のいかなる権利も侵害していないことを当社に対して保証するものとします。 不正な投稿作品のおそれがあるものに関しては、掲載を取り下げる場合があります。 掲載された作品は事前の告知なく、掲載を取り下げる場合があります。 作品の選考については、ソニックチームスタッフの判断にて行われます。そのため投稿していただいた作品全てを掲載することはできませんので、あらかじめご了承ください。 選考理由についての質問等は一切お答え出来ません。 応募・投稿に関して セガID経由で応募する場合は、必ずペンネームと実名を変えてください。実名とペンネームが同じ場合は、作品は掲載されません。 掲載の際には、ペンネーム・年齢(任意)・入力いただいたコメントが表記されます。 お書きいただいたペンネーム・コメントは、一部修正する場合があります。 X(旧Twitter、以下X)のハッシュタグ経由で応募される場合は、投稿者のXのアカウント名が掲載されます。 Xのハッシュタグ経由で応募し、掲載された作品の投稿者には後日、XのDM機能にてノベルティ発送用の個人情報入力フォームのご案内をお送りさせていただきます。
- 応募方法/応募先
- 以下の項目をご送付いただくことが必要です。 応募作品 ニックネーム (20文字以内) 作品のタイトル (20文字以内) 作品に関するコメント (150文字以内) 氏名 住所 応募ページからアップロード 応募フォームからアップロードするには、SEGA IDの取得が必要です。 サイズが小さすぎる作品は掲載されない場合があります。幅・縦のどちらかが最低850ピクセル以上でアップロードしてください。 作品のサイズは3MBまで。 X(旧Twitter)のハッシュタグで応募 以下の項目を、応募作品の画像と合わせて投稿してください。 作品のタイトル (20文字以内) 作品に関するコメント 指定ハッシュタグ「#ソニックチャンネルファンアート」 ※X(旧Twitter、以下X)のハッシュタグ経由で応募される場合は、投稿者のXのアカウント名が掲載されます。 ※作品に関するコメントの文字数は、タイトル、ハッシュタグを含むXの文字数制限に収まる内容でお願いいたします。 ※「X Premium」等の有料アカウントをご登録されている方は、150文字以内にコメントの記載をお願いいたします。 ※Xのハッシュタグ経由で応募し、掲載された作品の投稿者には後日、XのDM機能にてノベルティ発送用の個人情報入力フォームのご案内をお送りさせていただきます。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年10月20日(月)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- ファンアートが掲載された方には「ソニックチャンネル」オリジナルノベルティをプレゼント!
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://sonic.sega.jp/SonicChannel/fangallery/apply/20250922_009085/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。