公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    カドコミ群青杯 第1回 10月月例賞

    締切日
    2025年10月31日(金)
    主催者
    株式会社KADOKAWA
    月例賞 最優秀賞:30万円
    応募資格
    プロ・アマ、国籍、性別、年齢、チーム・法人応募問わず

    「青さ」は、未熟さであると同時に、可能性と輝きの証。 群青杯は、次代を担う新しい才能を発掘し、 未来へと羽ばたかせるための新人月例賞です。 月例賞の受賞者は、半年に一度の「大賞決定戦」にノミネートされ、 受賞次第ではカドコミでの連載権を得ることができます。 あなたの作品が、次の話題作になるかもしれません。 ジャンル不問、自由な発想で描かれた新しい物語をお待ちしおります!

    募集内容
    ヨコ読み形式の漫画のみ募集しています。 ジャンルを問わず、老若男女、幅広い読者を対象とした、あなたにしか書けないオリジナル作品をお待ちしております。
    作品規定
    ヨコ読み形式の漫画のみ募集しています。タテ読み形式の漫画は本賞の選考対象外となりますので、あらかじめご了承ください。 ※デジタル、アナログいずれも可能です。 ※モノクロ、カラーは問いません ・ページ数: 制限はありません。ページ順がわかるように左右下段(見開きの左右)にページ番号(ノンブル)を記入してください。 ・原稿の仕様: <デジタル原稿>(紙原稿のスキャンも可) ①原稿サイズ B4またはA4サイズ。どちらの場合も絵柄は断ち切りから天地左右5ミリずつ余分に描いてください。 B4サイズの場合:版面タテ270ミリ、ヨコ180ミリ。断ち切りサイズはタテ310ミリ、ヨコ220ミリ。 A4サイズの場合:版面タテ224ミリ、ヨコ150ミリ。断ち切りサイズはタテ257ミリ、ヨコ179ミリ。 ②データ形式 解像度はモノクロ2階調、600dpi・カラー350dpi以上。 レイヤーを統合済みの「Photoshop(PSD)形式」または「TIFF形式」または「JPG形式」に変換してください。 原稿の順番が分かるようナンバリングしたフォルダ名にしてください。 例)shinjinsho_01 データはZIP形式に圧縮し、ファイル名は「(作品名の半角英数字小文字).zip」としてください。 例)shinjinsho.zip アップロードサイズの上限は1ファイル400MBまでになります。1ファイルにて投稿が完了しない場合には回数を分け作品タイトルに1、2…と数字をつけてお送りください。 <アナログ原稿> 元原稿をコピーしたもの(原寸サイズ)をお送りください。 B4サイズ:版面タテ270ミリ、ヨコ180ミリ。断ち切りサイズはタテ310ミリ、ヨコ220ミリ。 絵柄は断ち切りから天地左右5ミリずつ余分に描いてください。 ※市販の漫画原稿用紙またはB4サイズの画用紙かケント紙を使用してください。 ※モノクロの場合、 墨汁か製図用黒インク (薄墨は不可) で描いてください。 ※カラーの場合、着色の画材は自由です。 作品内容 ■商業誌もしくは商業媒体で未発表のオリジナル作品に限ります。 ■ジャンル・ページ数は不問です。 ■応募作品の言語は日本語に限ります。 ■以下作品の場合は、選考対象外となります。 ・本応募要項に違反している、その他編集部が相応しくないと判断した場合 ・過度な性描写・残虐描写を含む作品 ・第三者の著作権その他の権利・利益を侵害する又は侵害する可能性が高い作品(パロディ、模倣を含みます) ・特定の個人・団体を誹謗・中傷する作品、公序良俗に反する内容の作品 ・既に商品化されている作品、商品化の予定がある作品、他賞等に応募済みの作品、他賞等で入賞した作品 ・生成AIで制作された作品およびAI素材・AI画像等を使用した作品 ※営利を目的とせず運営される個人のウェブサイト等、ネット上で掲載している作品や、同人誌等で発表済みの作品は、未発表とみなし本賞への応募を受け付けます。ただし、かならず掲載したウェブサイト名又は同人誌名を応募時に明記してください。また、KADOKAWAにて発行・配信が決定した作品は、当該ウェブサイト等への公開および同人誌等の販売を中止いただきます。 第1回 10月月例賞 応募期間 2025年10月1日(水)~2025年10月31日(金) 応募締切 郵送:2025年10月31日(必着) WEB:2025年10月31日23:59 結果発表 2025年11月中予定/本サイトにて発表 ※第2回以降のスケジュールは決まり次第、本サイトにてお知らせいたします。 下半期大賞 選考時期 2026年4月予定 結果発表 2026年5月予定/本サイトにて発表 ※2025年10月~2026年3月月例賞の入賞作品の中から選出されます。
    応募方法/応募先
    以下の2つの方法で応募することができます。 1.WEB投稿の場合 ページ下方の「応募する」ボタンから応募フォームへアクセスのうえ、圧縮した原稿データをアップロード・必要事項を入力してご応募ください。 2.郵送の場合 元原稿をコピーしたもの(原寸サイズ)もしくはデータ原稿をプリントアウトしたものを、下記「あて先」までお送りください。 その際、1ページ目の裏面に①~⑫の「必要事項」をご明記ください。 ※原則として応募作品の返却はいたしません。アナログ原稿の場合は、かならずコピーした原稿をお送りください。 ※郵便・配送事故等による不達の可能性があるため、配達記録が残る方法でお送りいただくことをお勧めします。 ※応募作品を投函した時点で、応募者は本応募要項を契約の内容とすることに同意したものとして取り扱われます 。 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目13番12号 北の丸スクエア4F 株式会社KADOKAWA カドコミ編集部 「カドコミ群青杯」係 必要事項 ①応募作品のタイトル ②氏名 ※チーム応募の場合は代表者名 ③性別 ④郵便番号 ⑤住所 ⑥電話番号 ⑦メールアドレス ⑧ペンネーム(フリガナ) チーム応募の場合はチーム名 ⑨年齢 ⑩学年・職業 ⑪漫画賞入賞歴 ⑫デジタル原稿の場合は制作環境・利用ツール名
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年10月1日(水) ~ 2025年10月31日(金)
    応募資格
    プロ・アマ、国籍、性別、年齢、チーム・法人応募問わず
    月例賞 最優秀賞:30万円 優秀賞:10万円 佳作:5万円 奨励賞:3万円 今後に期待賞:1万円 大賞決定戦 大賞:100万円+連載権 準大賞:50万円 佳作:30万円
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://promo.kadokawa.co.jp/kadocomi-gunjohai/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。