第12回ナゴヤ・サクソフォン・コンクール



- 締切日
- 2025年12月15日(月)
- 主催者
- ナゴヤサクソフォンコンクール運営委員会
- 賞
- 100,000円
- 応募資格
- 資格不問
第12回ナゴヤ・サクソフォン・コンクール開催
- 募集内容
- 部門・演奏時間・予選通過予定人数 中学生以下部門 5分以内の自由曲 5名程度 高校生部門 7分以内の自由曲 5~10名程度 一般(アマチュア)部門 7分以内の自由曲 5名程度 アンサンブルU18部門 7分以内の自由曲 5組程度 アンサンブル部門 10分以内の自由曲 5組程度 U25若手演奏家部門 10分以内の自由曲、オーケストラスタディ(本選のみ) 本選10名程度 ※U25若手演奏家部門本選では自由曲に加え、オーケストラスタディを課題とします。課題曲:ラフマニノフ/交響的舞曲より第1楽章(アルトサクソフォーンソロ、ピアノ伴奏付き)
- 作品規定
- 公式伴奏者 U25若手演奏家部門二次予選、全部門本選においてご依頼いただけます。ご希望の場合は予選エントリー時にフォームよりお申込みください。 ※曲目によっては承りかねる場合がございます。
- 応募方法/応募先
- 申込みフォームよりお申込みください。
- 出品料
- 中学生以下、高校生部門 一次予選 5,000円 本選 6,000円 一般(アマチュア)部門 一次予選 6,000円 本選 11,000円 アンサンブルU18部門 一次予選 5,000円 本選 5,000円※参加者1名につき アンサンブル部門 一次予選 5,000円 本選 6,000円※参加者1名につき U25若手演奏家部門 一次予選 6,000円 《二次予選+本選}18,000円
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年12月15日(月)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 副賞(各部門第1位受賞者・総合グランプリ「堀江賞」) 中学生以下部門 QUOカード10,000円分 高校生部門 QUOカード10,000円分 一般(アマチュア)部門 賞金20,000円 アンサンブルU18部門 賞金20,000円 アンサンブル部門 賞金30,000円 U25若手演奏家部門 賞金100,000円 総合グランプリ「堀江賞」 賞金100,000円 披露演奏 各部門入賞者は2026年5月24日(日)開催予定の入賞者披露コンサートに出演する資格を得られます。また、全部門入賞者の中から1名総合グランプリ「堀江賞」を選出し、2026年4月5日(日)開催予定のナゴヤサックスフェスタ2026において優勝披露演奏を行います。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.nagoyasax.com/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。