第68回全日本こけしコンクールポスターデザイン公募



- 締切日
- 2025年12月5日(金)
- 主催者
- 全日本こけしコンクール事務局
- 賞
- 10万円
- 応募資格
- ・次の要件を満たす方 (1)日本国内の企業(グループ)または個人 ※未成年(18 歳未満)の応募は保護者の同意が必要です。別添「ポスター等デザイン応募に関する同意書」を提出してください。 (2)デザインを採用された場合、事務局の要望による修正等を含め、校了まで対応できる方
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、宮城県白石市のこけし文化を広めるためのポスターデザイン募集です。賞金は10万円と高額で、出品料も無料なので、デザインに自信がある方には挑戦しがいがありそうです。
日本最大級のこけしの祭典であり、宮城県白石市最大のイベントである「全日本こけしコンクール」のポスター等デザインを通して、本イベントと弥治郎こけしを含むこけしを全国的に広めることを目的として、デザインを募集します。
- 募集内容
- 第68回全日本こけしコンクールポスターデザイン
- 作品規定
- 応募要領 ・作品はPDFデータにて、メールでお送りください。 ・応募する作品数の制限はありません。 ・選定された作品の権利は、全日本こけしコンクール事務局と事務局が使用許諾した者に帰属し、ポスター等としての使用や選定結果報告、公表、市広報、SNS 等で使用いたします。 ・選定された応募者は、作品に関わる著作者人格権を行使しないものとします。 ・選定された応募者の氏名、職業、居住自治体名の情報をマスコミ等に提供する場合があります。 ・選定されなかった作品は、第68回全日本こけしコンクールの会場での展示または SNS等で公表させていただく場合があります。なお、その著作権等は当方には帰属いたしません。 ・選定作品のデザインにあたっては、主催者と応募者の協議の上、一部加工・修正をお願いすることがあります。 ・選定結果発表後であっても、諸事情により選定作品をポスター等に使用しないことがあります。
- 応募方法/応募先
- 提出期限 令和7年12月5日(金)17 時メール必着 全日本こけしコンクール事務局あて PDFデータにてメールで提出してください。 ※サイズ・規格等については仕様書をご確認ください。 ○下記の情報について、メール内に記載してください。 ・郵便番号 ・住所 ・氏名(ふりがな) ・年齢 ・連絡先(電話番号、メールアドレス) ・ニックネーム(公表時に使用希望がある場合) ・提出先 全日本こけしコンクール事務局(白石市市民経済部商工観光課内) Mail:kokeshiconcours@gmail.com
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年12月5日(金)17:00
- 応募資格
- ・次の要件を満たす方 (1)日本国内の企業(グループ)または個人 ※未成年(18 歳未満)の応募は保護者の同意が必要です。別添「ポスター等デザイン応募に関する同意書」を提出してください。 (2)デザインを採用された場合、事務局の要望による修正等を含め、校了まで対応できる方
- 賞
- 賞 金:10万円(デザイン料、その他事務手数料を含む)
- 結果発表
- 選考日以降に選定の可否を応募者あてに通知します。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://alljapan-kokeshi.com/?p=2285
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。