公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    大垣市新庁舎のシンボルモニュメント作品募集

    締切日
    2018年8月17日(金)
    主催者
    大垣市
    最優秀賞1点=100万円、モニュメントの製作・設置を委託(整備費用を含み3000万円上限)/ほか、賞あり
    応募資格
    ・ 個人、グループは不問とし、日本国籍の者とします。なお、企業の応募も可とします。 ・ プロ、アマは不問。但し、職業を明記すること。 ・ 応募は、一人(一団体)一点とします。 ・ 作品の製作・設置が可能である者であること。 ・ 二次審査のプレゼンテーション(2018年9月21日(金)を予定)に出席できること。

    市制100周年記念施設である新庁舎は、市民の生命と財産を守る防災拠点であるとともに、市民が集う施設となることを目指しています。 大垣らしさを感じさせる新しいランドマークとして建設を進めている新庁舎の敷地内に、市民に永く愛されるシンボルモニュメントを制作・設置するため、その作品案を全国から広く募集します。

    募集内容
    大垣市が全国に誇る地域資源である「水(地下水)」など、本市のアイデンティティーを生かしながら、「未来を担う子どもたち」を主題とし、「未来への飛躍」を表現してください。
    作品規定
    ●募集期間  2018年6月18日(月)から同年8月17日(金)まで ●作品の条件  (1) 設置場所     大垣市新庁舎東側(参考資料:作品設置位置図を参照)                ※作品は、東西両方向に正面性を持たせることとします。  (2) 寸法       幅4.0m以下、奥行2.5m 以下、高さ5m※ 以下とします。                ※台座を設置する場合、その高さも含む。  (3) 材質・構造    石材や金属材とし、構造上安全であること。  (4) 維持管理     清掃等、維持管理が容易であり、耐久性に優れていること。  (5) 費用       次に示す整備費用を含み、3,000万円を上限とします。                1)製作・運搬費(材料費含む)                2)設置費(基礎及び区画内の整備工事を含む) ●応募方法  応募者は、大垣市新庁舎シンボルモニュメント作品応募用紙(様式1)、提案書(様式2)及び作品イメージ図(様式3)を作成し、事務局へ持参又は郵送により提出してください。 (提出期間末日までの必着とし、一般書留、簡易書留又は特定記録郵便に限る。)  提出部数  様式1、様式2及び様式3は、各1部ずつ提出してください。  
    応募方法/応募先
    http://www.city.ogaki.lg.jp/0000040838.html
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2018年8月17日(金)
    応募資格
    ・ 個人、グループは不問とし、日本国籍の者とします。なお、企業の応募も可とします。 ・ プロ、アマは不問。但し、職業を明記すること。 ・ 応募は、一人(一団体)一点とします。 ・ 作品の製作・設置が可能である者であること。 ・ 二次審査のプレゼンテーション(2018年9月21日(金)を予定)に出席できること。
    業務委託  最優秀作品の提案者に対して、当該モニュメントの製作・設置を委託します。   表彰  ⑴ 最優秀賞   1点  賞状及び副賞(100万円)  ⑵ 優 秀 賞   1点  賞状及び副賞( 30万円)  ⑶ 入  賞   1点  賞状及び副賞( 10万円)

    出典:http://www.city.ogaki.lg.jp/0000040838.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。