公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 参加賞あり

第3回わげで作った料理レシピコンテスト

締切日
2022年8月22日(月)
主催者
古殿町
豪華賞品
応募資格
県内外在住の方どなたでも応募可能(部活動やサークル、各種団体、企業単位でも応募可能) ※小中学生や親子での応募も可能ですが、保護者の同意が必要となります

第3回わげで作った料理レシピコンテストを行います!

募集内容
「大豆ミート(ミンチタイプ)」を使用したレシピを募集します。  ①お料理部門(主食・主菜など)  ②デザート・おやつ部門
作品規定
【応募方法】 ・応募用紙を古殿町ホームページでダウンロード又は応募先で受け取り、以下項目を記入して提出  (氏名、ペンネーム、年齢、住所、電話番号、職業、レシピ名、アピールポイント、材料及び分   量、作り方、出来上がり写真) ・直接提出又は郵送・メールでの提出 ※1 人 2 点まで応募可 ※ 様式の変更は無効となります。記入にあたっての注意事項を必ず確認してください。 ※ 入賞作品について試食会等を行う場合がありますので、分量は正確に記入してください。   【その他】 ・応募作品は未発表のオリジナル作品に限ります。 ・応募作品の返却は行いません。 ・応募にかかる費用は自己負担となります。 ・応募者の個人情報は厳正な管理のもと本事業にのみ使用致します。 ・応募者には全員に参加賞あり   >実施要綱(PDF形式 295KB): https://www.town.furudono.fukushima.jp/file/19615/20220511110252.pdf >応募用紙(エクセル形式 13009KB)
応募方法/応募先
1.古殿町健康管理センター   福島県石川郡古殿町大字松川字横川94番地1 2.古殿町産業振興課 商工観光係   福島県石川郡古殿町大字松川字新桑原31番地 3.古殿町料理レシピコンテスト専用メール   wage-kitchen@town.furudono.fukushima.jp
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2022年8月22日(月)
応募資格
県内外在住の方どなたでも応募可能(部活動やサークル、各種団体、企業単位でも応募可能) ※小中学生や親子での応募も可能ですが、保護者の同意が必要となります
入賞者へ賞状及び記念品贈呈
入選点数
10点未満

出典:https://www.town.furudono.fukushima.jp/news-topikkusu/oshirase/2861
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。