公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    第75回瀬戸市美術展

    締切日
    2022年9月30日(金)
    主催者
    公益財団法人瀬戸市文化振興財団
    美術展大賞 8万円
    応募資格
    制限なし(ただし、中学生以下は除く)

    文化芸術活動を支援・奨励するため、日本画・洋画・彫刻・陶芸・書道・写真・工芸美術の7部門で作品を「瀬戸市美術展(第75回)」として広く公募し、優れた作品は表彰するとともに、入賞・入選作品の展示を行います。

    募集内容
    日本画、洋画、彫刻、陶芸、書道、写真、工芸美術
    作品規定
    日本画 50号(116.7cm×116.7cm)以内 額装のこと(仮額も可。ガラス入りの額は不可。アクリル入りの額は可)。 額装時の外寸130cm×130cm以内 洋画 油彩画・水彩画・パステル画・版画・ボールペン画等 50号(116.7cm×116.7cm)以内 額装のこと(仮額も可。ガラス入りの額は不可(ただし、20号以下はガラス入りの額可)。アクリル入りの額は可)。 額装時の外寸130cm×130cm以内 彫刻 幅120cm、奥行120cm、高さ200cm以内 陶芸 幅100cm、奥行100cm、高さ100cm以内 書道 仕上がり寸法 縦245cm×横65cm以内、または185cm×95cm以内(縦横自由) 額装(ガラス・アクリル入りの額は不可)または枠張のこと。軸装は不可 篆刻は印影のみとし、額装とすること(ガラス・アクリル入り可)。 刻字は重量10kg以内 釈文用紙は貼り付けず、作品と一緒に提出 ※入選した場合、釈文用紙は作品と一緒に展示します。用紙は、はがき大(縦15cm×横10cm)にしてください。 写真 全紙のみ(プリント範囲は不問。) 単写真に限る。 額装(ガラス・アクリル入りの額は不可)またはパネル張りのこと(額装飾の外寸は90cm×70cm以内) 他の公募展等に応募中、応募済の作品の連写による作品は、類似品とみなし応募不可。 工芸美術 金工、染織、革、人形、漆、ガラス、紙、木竹等 立体は幅100cm×奥行100cm×高さ100cm以内、平面は縦200cm×横160cm以内
    応募方法/応募先
    489-0884 愛知県瀬戸市西茨町113-3 瀬戸市美術展担当 0561-84-1093 0561-85-0415
    出品料
    1,000円
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2022年5月26日(木) ~ 2022年9月30日(金)
    応募資格
    制限なし(ただし、中学生以下は除く)
    美術展大賞8万円 各部門一人 市長賞5万円 各部門一人 優秀賞・奨励賞 若干名
    結果発表
    2022年10月16日(日)
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    前回応募数
    392点
    参考資料

    出典:http://www.seto-cul.jp/art-exhibition/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。