この公募は締切済みです
- おすすめ
- 参加賞あり
第18回世界絵画大賞展 2022



- 締切日
- 2022年4月30日(土)
- 主催者
- 世界堂
- 賞
- 大賞1点=50万円(買い上げ)
- 応募資格
- 不問(国籍・年齢問わず) ※但し、18歳以下の応募は保護者の同意が必要です。
2005年からスタートした「世界絵画大賞展」は、今年で18回目を迎えます。 国籍・出身・年齢を問わず、油彩・水彩・墨彩・混合など技法にこだわらず、 広く世界から絵画作品を公募し、優秀作品を選んで公開します。 それぞれの国にそれぞれの美術があります。 しかし、「美術は一つである」という視点から審査します。 選ばれた作品は東京都美術館で展示いたします。 多くの方に見ていただけるチャンスです。 ふるってご応募ください。
- 募集内容
- 〇テーマ…自由 ※過去2年間に本人が制作した、公募展未発表の作品 〇作品規定…平面作品 (油彩、水彩、アクリル、日本画、版画、染色、ミスクトメディアなど) 〇サイズ…M10号以上~ S30号以内 ※詳細は公式HPをご覧ください
- 作品規定
- 【申込期間】 2022年 3月1日(火)~4月30日(土) ※消印有効 〇応募方法…事前に世界堂各店舗で直接申込、または申込書類を 下記提出先まで郵送申込(現金書留) 【参加費】 1点 5200円、2点 7200円、3点 8200円(全て税込) 【作品搬入】 〇直接搬入 5月14日 (土)~15日 (日) 〇委託搬入 5月9日 (月)~15日 (日) 搬入先:谷中田美術
- 応募方法/応募先
- 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-1-1 世界堂ビル9F 「世界絵画大賞展実行委員会」あて tel:03-5360-4005 fax:03-5360-4011
- 出品料
- 出品料あり
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2022年3月1日(火) ~ 2022年4月30日(土)
- 応募資格
- 不問(国籍・年齢問わず) ※但し、18歳以下の応募は保護者の同意が必要です。
- 賞
- ・大賞(1点)…賞金 50万円 [買い上げ] ・優秀賞(2点)…賞金 各10万円 ・東京都知事賞(1点)…副賞 ・審査員賞(4点)…副賞 ・シニア賞・学生賞(各1点)…副賞 ・協賛社賞…46点(各協賛社より副賞) ・入選…上記賞含め約200点 (賞状)
- 審査員
- ・遠藤彰子(画家、武蔵野美術大学 名誉教授)、・絹谷幸ニ(東京藝術大学 名誉教授、日本芸術院会員、文化功労者)、・佐々木 豊(画家)、・山下裕二(美術史家、明治学院大学教授)
- 結果発表
- 2022年5月31日(火) 予定
- 諸権利
- 大賞受賞作品の所有権・著作権など一切の権利は主催者に帰属
- 補足
- 【展覧会】 会期…2022年7月2日~8日 会場…東京都美術館 1F第4展示室
- 前回応募数
- 940点
- 参考資料
出典:https://www.sekaido.co.jp/taishoten/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。