公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    ものづくりの想いをカタチにするアイデアコンテスト第2弾「EkiLab ものづくり AWARD 2021」

    締切日
    2021年9月15日(水)
    主催者
    JR東日本新潟支社
    一般の部グランプリ 1作品 (賞品:アイデアの商品化、びゅう商品券 15 万円分+共通賞品)ほか
    応募資格
    ①一般の部 ②燕三条地域の小中学生の部(※小中学校単位の応募)

    ・JR 東日本新潟支社および株式会社ドッツアンドラインズでは、交流人口の拡大や観光流動の活性化に向け、  ものづくりの交流拠点「EkiLab エキラボ帯織」を起点に、地域と連携した取組み  を行っています。 ・昨年度に引き続き、「EkiLab ものづくり AWARD 2021」を開催します。今回の募集テーマは  「箱」にまつわる商品とし、受賞作品は燕三条地域の技術でアイデアを製品化・商品化いたします。  コンテストを通して、ものづくりの面白さを体験してみてください。  沢山のご応募をお待ちしております。

    募集内容
    テ ー マ:「箱」 四角い空間も箱。普段生活している部屋も箱。通勤時に利用している車や電車も箱。 「箱」から連想する商品のアイデアを募集いたします。
    作品規定
    ■応募期間 2021 年 7 月 1 日(木)~2021 年 9 月 15 日(水)   ■応募方法 燕三条地域の加工技術を生かせる素材(金属、アルミ、ステンレス、アクリル、紙、木など) を使ったアイデアのイメージ(イラスト・パース・写真等)と応募用紙を記入のうえ、 WEB または郵送にてご応募ください。 ・WEB でのご応募(https://eki-lab.com/) ・郵送でのご応募(〒959-1117 新潟県三条市帯織 2342 番2  EkiLab 帯織内 EkiLab ものづくり AWARD 2021 事務局宛)
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2021年9月15日(水)
    応募資格
    ①一般の部 ②燕三条地域の小中学生の部(※小中学校単位の応募)
    ①一般の部 ・グランプリ 1 作品  (賞品:アイデアの商品化、びゅう商品券 15 万円分+共通賞品) ・優秀賞 2 作品、JR 賞 1 作品  (賞品:試作品までのサポート、びゅう商品券 5 万円分+共通賞品) ・各審査員賞 8 作品(賞品:共通賞品) ②燕三条地域の小中学生の部 ・グランプリ 1 作品、優秀賞1作品(賞品:共通賞品) ※共通賞品:燕三条名産品、EkiLab 帯織の年間パスポート

    出典:https://www.jreast.co.jp/press/2021/niigata/20210618_ni02.pdf
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。