この公募は締切済みです
- 地域限定
「龍ケ崎市立図書館北竜台分館」の愛称募集



- 締切日
- 2021年5月20日(木)
- 主催者
- 龍ケ崎市
- 賞
- 賞品
- 応募資格
- 龍ケ崎在住の方・龍ケ崎市内へ在学・在勤の方
市小柴のショッピングセンターサプラスクエア「SAPLA」2階に令和3年9月に新規オープンする市立図書館分館の「愛称」を募集します。 「愛称」とは親愛の気持ちを込めた呼び方であり、市民の皆様から末永く愛される施設になるためにはとても大切な存在です。皆様から親しまれる愛称をお待ちしております。 また、応募された愛称が採用された方への表彰もございます。 皆様からのたくさんのご応募をお待ちしております。
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 作品規定
- 応募期間: 5月20日(木曜日)〆切・消印有効 応募方法: 申込先(ページ下部)へ郵送・ファックス・メール(施設の愛称・応募者の住所・氏名・年齢・電話番号を明記) 応募用紙に記入して応募箱へ※ 応募フォーム(URL: https://s-kantan.jp/city-ryugasaki-ibaraki-u/profile/userLogin_initDisplay.action?nextURL=CqTLFdO4voalZfaYJaG9yjQ9f2VYJzSnVtXuWY28Gc%2BFsypaOA4Hz%2BFzBOUqVmPRpCzEFTIXh7U2%0D%0AYwmuncsE6rmIKQcmqGkk6to6cpg1fihP4Lq%2FsWW6QxJIo7v5ZsW6u%2F2pnQTLAb0%3D%0D%0AまたはQRコード) ※応募箱設置場所:市役所1階・市立中央図書館・市民窓口ステーション(サプラ1階)。応募箱設置場所には、応募用紙も準備しています。 申込先: 〒301-8611 龍ケ崎市3710番地 龍ケ崎市役所 文化・生涯学習課 北竜台分館愛称募集係宛(内線228) FAX:0297-60-1582 Eメール:syougai@city.ryugasaki.lg.jp
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2021年5月20日(木)
- 応募資格
- 龍ケ崎在住の方・龍ケ崎市内へ在学・在勤の方
- 賞
- 愛称が採用された方1名様(同一名称の応募が複数あった場合は抽選で1名のみ)に、賞状および賞品を差し上げます。 施設のオープンセレモニー時に表彰式を予定しています。(コロナ感染症拡大防止等の理由により中止となる場合があります)また、市広報紙りゅうほーや市公式ホームページ等で、採用された愛称と氏名を紹介しますので、あらかじめご了承ください。
- 補足
- ●龍ケ崎市立図書館北竜台分館の概要 2,000冊程度を所蔵する小さな図書館です。館内の本は貸出しませんので、予約が多い本や人気の本を、コーヒーなどを飲みながらゆっくり読むことができます。飲み物の販売も行う予定です。もちろん、中央図書館にある本の予約・貸出・返却が出来ますので、お買い物のついでに予約本を受取るのにも便利です。 Wi-Fi環境を整備。館内貸出用のタブレットで、電子図書館や新聞の利用が出来るのも魅力です。 学習机には、パソコン用コンセントが付いて、テレワーク可能。館内奥には、親子で本を楽しむためのキッズスペースがあるなど、たくさんの楽しみがギュッと詰まった図書館です。
出典:https://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/kyoiku/gakusyu/oshirase/aisyou_bosyu.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。