この公募は締切済みです
「涙のち 晴れ」被害者支援ソング



- 締切日
- 2021年7月13日(火)
- 主催者
- 公益社団法人とっとり被害者支援センター
- 賞
- 優秀作品 1曲 賞品 鳥取県特産物詰合せ(5万円相当)
- 応募資格
- 年齢 18歳以上、その他は不問
犯罪、性暴力、事故等による被害に苦しむ被害者及びその家族、遺族(以下「被害者等」という。)が増加する現在、被害者等を支える組織(被害者支援センターなど)の役割が重要となっています。そのため、被害者支援センターの存在を広く認識してもらい、その支援活動や市民の被害者等への理解・支援が被害者等の平穏な生活への復帰につながることを周知するキャンペーン(「涙のち 晴れ」プロジェクト)を展開します。 その一環として、犯罪被害者支援ソングを公募し、別に制作するサンドアート(砂絵)の映像と併せてキャンペ-ンに活用します。
- 募集内容
- 犯罪被害者支援ソング 作品のテーマ 「涙のち 晴れ~いっしょに虹を架けよう~」 曲名は自由。作品のベースに、犯罪・性暴力・事故の被害者及びその家族・遺族の苦しみと、それを理解し、支援しようとする周囲の知人、支援組織などの存在や行動が被害者等の平穏なくらし、明日への希望につながることを感じさせるもの(刺激的な表現を含まないものに限ります。) 作詞・作曲・歌唱、楽譜(和声(コード)付))を一体として募集。合作応募も可。 応募作品の規格等 演奏(再生)時間3分程度の作品をCD-R又はUSBメモリーなどの記録媒体に収録したもの、又はデータでの提供(YouTubeに限定公開したもののURLの提供を含む。)ができるもの
- 作品規定
- 応募方法及び応募先 郵送等による応募 (1) 応募用紙(参考資料にあり)とともに録音をしたCD-R、USBメモリー、SDカードなどを送付する場合。楽譜は同梱。 (2) YouTubeに限定公開したもののURLを応募用紙(参考資料にあり)に記載して送付する場合。楽譜は同封。 いずれも2021年5月31日から7月13日まで(以下「募集期間」という。)に郵送で下記に提出してください(消印有効)。 〒680-0022 鳥取市西町1丁目401番地 鳥取県庁西町分庁舎 公益社団法人とっとり被害者支援センター 楽曲公募係あて 公募用ホームページへの投稿による応募 募集期間内に下記のアドレスからデータをお送りください。 応募専用ホームページ https//www.t-higaisha.jp/project/
- 応募方法/応募先
- 680-0022 鳥取県鳥取市西町1丁目401 鳥取県庁西町分庁舎 公益社団法人とっとり被害者支援センター 0857-20-0330
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2021年5月31日(月) ~ 2021年7月13日(火)
- 応募資格
- 年齢 18歳以上、その他は不問
- 審査員
- 佐野泰弘(当センター理事長)、菊池ひみこ(音楽家、当プロジェクトアドバイザー)、田村祐子(当プロジェクトサンドパフォーマー)ほか
- 補足
- 応募作品及び録音メディアは、返却しません。 著作権は主催者に帰属するものとします。 発表後の優秀作品の利用 優秀作品は、別に制作するサンドアート(砂絵)の映像とともに編集して、又は応募作品単独で次の利用をします。なお、プロジェクトを推進する上で必要な編集・補作等を行う場合があります。また、当センターが指定する別の歌手に歌唱させることがあります。 ア TV、ラジオでのCM放送(ネット広告を含む。) イ SNS、YouTubeなどでの発信 ウ 当センターホームページへの掲載 エ CD・DVDの製作(無償配布・貸与用) オ 研修会、集会等での上映 カ 関係者・マスコミへのCD等による貸出 キ 各種イベント、行事などにおける利用(県内外の行政機関、支援組織等での利用、令和4年度以降の利用を含む。)
- 参考資料
出典:https://www.t-higaisha.jp/project/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。