公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定
  • 地域限定

下関市 水道の日作品展 習字コンクール

締切日
2020年8月21日(金)
主催者
下関市
入賞者には賞状と図書カードを贈呈
応募資格
下関市内の小学生・中学生

 毎年9月10日は「下水道の日」です。  下関市では、下水道の日にちなみ、下水道に興味を持っていただくため、習字のコンクールを開催します。小中学生を対象に習字の作品を募集しますので多数のご応募お待ちしています。     

募集内容
詳細は主催者WEBサイトを参照
作品規定
【応募規定】   (1)半紙(縦33.3cm・横24.2cm程度)を縦長で使用してください。      (2)小学校低学年の部(1~3年):「下水どう」     小学校高学年の部(4~6年):「下水道の役割」     中学生の部          :「下水道と環境」   (3)楷書、行書に限る。   (4)各課題の書き方は募集要項を参照してください。 ※作品左端に学年(学校名不要)、氏名を墨書きしてください。作品の裏右上に鉛筆で学校名を記入してください。   【応募方法】  下関市上下水道局4F企画総務課(〒750-8525 下関市春日町7番32号)まで郵送又は持参してください。   【応募期間】  令和2年7月6日(月)~8月21日(金)必着
応募方法/応募先
詳細は主催者WEBサイトを参照
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2020年8月21日(金)
応募資格
下関市内の小学生・中学生
入賞者には賞状と図書カード、応募者全員に参加賞を差し上げます。
審査員
専門の方に審査を委嘱して行います。
補足
【注意事項】 ・応募作品は自作で未発表のものに限ります。 ・応募作品は原則お返ししません。             ・入賞作品は、下関市上下水道局の広報活動に活用させていただくことがあります。                                  ・入賞作品は、「下水道いろいろコンクール」へ応募します。                             ・入賞者の作品、学校名、学年、氏名を新聞等に発表することがあります。               ・個人情報は、適切に管理し、目的以外には使用いたしません。

出典:http://www.city.shimonoseki.lg.jp/www/contents/1401148286402/index_k.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。