公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定

みみともヒアリングケア論文コンクール2020

締切日
2020年4月17日(金)
主催者
オーティコン補聴器
最優秀賞①Eriksholm Summer Camp(デンマーク)②みみともサマーキャンプ参加 + アマゾンギフト券 30,000円分
応募資格
日本国内の言語聴覚士養成課程及び聴覚関連分野に関心を持ち学んでいる学生

聴覚障害領域に関する論文募集 最優秀者には、聴覚と脳での情報処理に関する最新研究などを行う エリクスホルム研究センター(デンマーク)における講義受講を中心に、 世界中から集まった参加者同士が熱意と経験を分かち合うキャンプへご招待。 友好的なネットワークを構築し記憶に残る貴重な経験と機会を提供致します

募集内容
下記をテーマにした聴覚障害領域に関する論文 ①「Japan Track 2018調査報告」及び「Japan Hearing Vision」に関する考察と提言/使用言語:英語 ② 聴覚障害領域における日本の言語聴覚士の現状と将来像/使用言語:日本語・英語どちらでも可
作品規定
論文受付期間 2020年3月13日(金)~4月18日(金)   応募方法 WEBの応募ボタンをクリックして、メールに必要事項を記入し、Word形式の論文を添付の上でメールを送信して下さい。   1. 下記項目を記載の上、Word形式の論文を添付し送信する。   A. 本企画をどこで知りましたか?(自由記述)   B. 氏名・ふりがな・性別   C. 学校名・キャンパス所在地(都道府県名)    D. 学部・学科・学年     E. 担当教員名                  F. PCメールアドレス(又は連絡がつくメールアドレス) 2. 原稿はWord形式にて作成、A4半用紙に1行40字 x 20行で作成し頁数を必ず記入する。   本文は文献・図・写真・表を含め800字 x 10枚以内とする。図・写真・表1枚は用紙1/2枚に換算する。   規定枚数を超過した際は、オーティコン補聴器(Audmet株式会社)の承認を要する。 3. 表紙には、1)テーマ, 2)著者, 所属, 3)著者の連絡先(電話番号, Emailアドレス)を記載する 4. 論文の体裁について、問題意識、論拠、結論等、起承転結を明確にした章立てを行い、参考文献を明記する。   参考文献は引用順に記載し、本文中では文献番号を引用文の右肩に付ける。 5. 投稿された論文の著作権はオーティコン補聴器(Audmet株式会社)に帰属する。
応募方法/応募先
詳細は主催者WEBサイトを参照
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2020年4月17日(金)
応募資格
日本国内の言語聴覚士養成課程及び聴覚関連分野に関心を持ち学んでいる学生
最優秀賞   テーマ① Eriksholm Summer Camp 参加 (参加費及びデンマーク往復交通費オーティコン補聴器負担)   テーマ② みみともサマーキャンプ参加 + アマゾンギフト券 30,000円分 優秀賞   テーマ① アマゾンギフト券 50,000円分   テーマ② アマゾンギフト券 20,000円分 佳作   テーマ① アマゾンギフト券 30,000円分   テーマ② アマゾンギフト券 10,000円分

出典:https://www.oticon.co.jp/event/staward
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。