この公募は締切済みです
第8回 生命(いのち)を見つめるフォト&エッセー フォト部門



- 締切日
- 2024年10月2日(水)
- 主催者
- 日本医師会、読売新聞社
- 賞
- 賞金10万円、賞状 他
- 応募資格
- 資格不問
日本医師会と読売新聞社は、「第8回 生命を見つめるフォト&エッセー」の作品を募集しています。
- 募集内容
- 生命の尊さを感じさせる、あるいは生命の輝く瞬間をとらえた作品を募集します。人、動物、自然など被写体は自由です。
- 作品規定
- ・応募作品は、応募者本人が撮影した未発表の作品に限ります。 ・デジタルカメラで撮影したもの、デジタルプリントも応募可能です。500万画素以上であれば携帯電話等での撮影も可能です。500万画素未満の場合は選考対象外となることがあります。 ・画像処理等の加工、合成及び組み写真は不可とします。 ・作品のプリントサイズは、キャビネ判(2L)とします。 ・応募作品は、2021年6月1日以降に撮影したものに限ります。 ・応募は1人3点までに限ります。 ・生成AIを利用して作成・編集した作品は応募できません。 ほか詳細は要項をご確認ください。
- 応募方法/応募先
- 応募期間 2024年 5月9日(木)~10月2日(水)(必着) 応募方法 ウェブからの場合は公式サイトの応募フォームより応募してください。 郵送の場合は、応募作品の裏に応募用紙をつけて、封筒の表に「一般の部」または「小中高生の部」を明記し、下記の住所に送って下さい。 〒104-0061 東京都中央区銀座7-15-5 共同ビル3F 「生命を見つめるフォト&エッセー」係 *応募用紙PDFのダウンロードはA4サイズで出力してください
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2024年5月9日(木) ~ 2024年10月2日(水)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 一般の部 厚生労働大臣賞(1点):賞金10万円、賞状 他 日本医師会賞(1点):賞金10万円、賞状 他 読売新聞社賞(1点):賞金10万円、賞状 他 審査員特別賞(数点):賞金5万円、賞状 他 入選(数点):賞金3万円、賞状 他 小中高生の部 文部科学大臣賞(1点):QUOカード3万円分、賞状 他 優秀賞(数点):QUOカード5,000円分、賞状 他
- 審査員
- 熊切大輔(日本写真家協会会長) 岩合光昭(動物写真家) 奈緒(俳優) ほか
- 結果発表
- 入賞者発表:2025年2月(予定) 表彰式/記念パーティー:2025年2月(予定) 受賞作品紙面掲載:2025年2月(予定)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://jigyou.yomiuri.co.jp/photo-essay/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。