公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 学生限定
  • 参加賞あり

富士サファリパーク【第44回】写生コンクール

締切日
2025年5月11日(日)
主催者
富士サファリパーク
静岡県教育長賞、賞品
応募資格
幼稚園・保育園・こども園の園児、及び小学校・中学校の児童(2025年4月時点)

「富士サファリパーク・写生コンクール」を開催! 今年で44回目を迎える本コンクールは、「児童・生徒の動物愛護精神を高め、描画教育並びに文化の向上と親睦を図る」という趣旨に則り、第70回中部ブロック日本動物園水族館写生コンクールの一環として実施いたします。

募集内容
動物園・水族館の動物または園内、館内風景の写生作品を募集 サファリパークや動物園・水族館の動物たち、園内・館内風景を描いてご応募ください。 皆様からのご応募をお待ちしています!
作品規定
1.画用紙の大きさは四ツ切り(約54×38cm) 2.油絵を除き、画材は自由。 3.出品作品は、1人1点に限る。 作品裏面に保育園・幼稚園名または学校名、学年(2025年度の学年)、氏名(よみがな)、住所、電話番号を明記。
応募方法/応募先
〒410-1231 静岡県裾野市須山字藤原2255-27 富士サファリパーク内 写生コンクール係 TEL:055-998-1314※段ボールではさむ等、折れないような梱包をして、郵便または宅配便でお送りください。当園までご持参いただいても結構です。 2025年5月11日(日)必着
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2025年5月11日(日)
応募資格
幼稚園・保育園・こども園の園児、及び小学校・中学校の児童(2025年4月時点)
・特別賞・・・10点 (静岡県教育長賞、裾野市長賞、裾野市教育長賞、富士市長賞、富士市教育長賞、富士宮市長賞、富士宮市教育長賞、日本動物園水族館協会会長賞、日本動物園水族館協会中部ブロック特別賞、富士サファリパーク園長賞) ・金賞・・・3点 ・銀賞・・・6点 ・銅賞・・・15点 ・入選・・・80点程度 ★応募された方、全員に参加賞を差し上げます。
入選点数
100点以上
結果発表
入選の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.fujisafari.co.jp/news/notice/481841/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。