公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    八丈島フォトコンテスト

    締切日
    2025年9月23日(火)
    主催者
    八丈町
    八丈島農産物セット
    応募資格
    資格不問

    2025年1月に八丈町と関係団体で締結した「広報推進連携協定」に基づき、連携施策の第一弾として「八丈島フォトコンテスト」を企画しました。 観光で来島された皆様、住民の皆様はぜひご参加ください。

    募集内容
    「わたしの八丈島」 八丈島を訪れたあなたの思い出、八丈島の日常、あなたにとっての八丈島の写真
    作品規定
    【注意事項】 ・2023年1月以降撮影の写真に限ります。 ・応募者本人が撮影した、未発表で、かつ応募者が一切の著作権を有しているオリジナル作品であること ※生成AIを利用して作成・編集した作品は応募不可 ・提供可能な作品であること。 ・作品の著作権は応募者に帰属 ただし、主催者は入選作品の展示、広告用印刷物、ホームページ、その他の媒体への掲載、図録への掲載、入選作品に関する物品の製作など、展覧会の運営および広報に関して自由に利用し、またその一部を修正・翻案することができるものとする。 ・S N Sでの応募の場合は公式SNSフォロー&「#八丈島フォトコンテスト」がついていることを条件とする。 ・応募作品に、他人が権利を有する著作物が写っている場合、または他人の肖像が写っている場合は、その著作物の権利者またはその肖像本人(18歳未満の場合は親権者)から必ず事前に承諾を得ること。 ・作品のうち、次のいずれかに該当するもの、またはその恐れがあると判断されたものについては、公表できない場合があります。(テーマにそぐわないと判断されるもの、公序良俗に反するもの、財産を侵害する恐れがあるもの、誹謗中傷を含むもの、営利を目的としたもの、政治・宗教等に係る事項が表示されているもの) ・当事業を通じて得た個人情報は、「八丈町個人情報保護条例」の規定に従い適正に管理し、目的以外では使用しません。
    応募方法/応募先
    以下のいずれかの方法で受け付けています。 ■WEBからの応募 Step1. JPEG形式(10MB以内)の写真データをご用意ください Step2. 特設サイトの応募フォームから必要情報を入力し、写真をアップロードしてください ⇒応募フォームはこちら( https://logoform.jp/form/GHfr/1091962 ) ■Instagramからの応募 Step1. 公式アカウント(@hachijo_official)をフォロー Step2. 以下の情報を記載して投稿 ①アカウントのタグ(@hachijo_official) ②写真のタイトル ③写真コメント ④希望景品(例:八丈町長賞) ⑤ハッシュタグ「#八丈島フォトコンテスト」 ■Xからの応募 Step1. 公式アカウント(@hachijomachi)をフォロー Step2. 以下の情報を記載して投稿 ①アカウントのタグ(@hachijomachi) ②写真のタイトル ③写真コメント ④希望景品(例:八丈町長賞) ⑤ハッシュタグ「#八丈島フォトコンテスト」
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年7月22日(火) ~ 2025年9月23日(火)
    応募資格
    資格不問
    八丈島農業協同組合 組合長賞:八丈島農産物セット (2026年2.3月発送予定※農産物の状況により変動する可能性があります。) 八丈島漁業協同組合 組合長賞:八丈島産地直送魚一匹 八丈町商工会 会長賞:八丈町商工会事業者1泊1名様分宿泊当選チケット ※当選ご本人様のみ利用可能、電子チケットになります。 八丈島観光協会 会長賞:八丈島観光協会事業者選べる体験当選チケット ※当選ご本人様のみ利用可能、電子チケットになります。 八丈町長賞:選べる八丈島特産品詰め合わせ(八丈島まるごとセットor 呑兵衛セット) ※八丈町長賞に入選された方のお写真は令和7年度発行八丈町勢要覧の表紙になります。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://hachijo.info/info/?page_id=26712
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。