公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第10回 全国折り句コンテスト

    締切日
    2025年9月30日(火)
    主催者
    一般社団法人 日本折り句協会 折り句コンテスト
    総合グランプリ 賞金3万円
    応募資格
    年齢、性別、国籍は問いません。日本語にて作品の表現ができること。
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    このコンテストは、詩を通じて『ありがとう』『ふるさと』『希望』といったテーマに挑戦できる場が提供されているようです。応募資格が広く、出品料も不要なので、気軽に参加できるのが魅力的です。特に、手描きやグラフィック、メールといった多様な表現方法が選べるのもユニークです。

    みなさんの想いを込めた作品をテーマ別で募集します!

    募集内容
    <テーマ> ①『ありがとう』 ②『ふるさと』 ③テーマ折り句『希望・きぼう』※漢字・ひらがなどちらでも 各テーマ「手描き」「グラフィック」「メール」の3部門
    応募方法/応募先
    ◆応募期間 2025年7月1日(火)〜9月30日(火) 必着 ※メール部門は23時59分まで ◆応募方法 【手書き部門】 A4縦書きでお描きください。手描きかつ背景に色彩、イラスト、デザインを施した作品。 【グラフィック部門】 A4縦書きでお描きください。写真や絵などデジタル作品。(自分で撮影したもの、自作未発表に限り) 【メール部門】 応募フォームに従い、必要事項をお書きください。文字のみで表現した作品。 作品の意図・趣旨(どんな思いを込めて)、氏名(ふりがな)、年齢、性別、住所、電話番号、メールアドレス(任意)、本コンテストを知ったきっかけをご記入下さい。 作品の会場展示につきましては、受賞作品のみとさせて頂きます。予めご了承ください。ペンネームで応募の場合は展示・表彰状などすべてペンネームとなります。 作品は自作未発表作品に限ります。 ◆送付先 【手描き部門・グラフィック部門】 〒104-0061 東京都中央区銀座六丁目13番9号 bizcube GIRAC GINZA 8階 一般社団法人 日本折り句協会 全国折り句コンテスト係 行 ※PDFデータ及びメール部門の方は主催者サイト内の各応募フォームよりご応募下さい。
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年7月1日(火) ~ 2025年9月30日(火)
    応募資格
    年齢、性別、国籍は問いません。日本語にて作品の表現ができること。
    【手描き部門】 総合グランプリ 賞金3万円(1名) 準グランプリ 商品券5,000円(2名) 協会賞 副賞有り(3名) 理事長賞 副賞有り(3名) MIKAKO賞 副賞有り(3名) 他 各賞 副賞有り(各3名) 佳作(15名) 【メール部門】 大賞 商品券5,000円(1名) 協会賞 副賞有り(3名) 理事長賞 副賞有り(3名) MIKAKO賞 副賞有り(3名) 他 各賞 副賞有り(各3名) 佳作(15名) 【グラフィック部門】 大賞 商品券5,000円(1名) 他 各賞
    結果発表
    2025年10月上旬、日本折り句協会ホームページにて審査結果を発表します。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://oriku.or.jp/contest-overview
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。