公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    【大東建託×Wemake】大東建託グループと共に「未来をひらく」新事業を創造しよう!

    締切日
    2025年9月21日(日)
    主催者
    大東建託株式会社
    1,000,000円
    応募資格
    資格不問
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    このコンテストは、大東建託グループと共に新事業を創造するチャンスがありそうです。賞金も高額で、応募資格も特に制限がないため、自由な発想で挑戦できる場が提供されているようです。

    これまでに培ってきた事業基盤、全国のオーナー様や入居者様とのネットワーク、そして不動産に関わる豊富なデータと現場知見を活かしながら、私たちは今、「住宅」や「建物」という枠を越えた、新たな価値創造に挑戦しています。その一環として、今回、社外の皆さまと共に未来をつくるための「新サービス/新規事業アイデア」を広く募集いたします。 固定観念にとらわれず、外部の皆さまの自由な発想や専門性を取り入れることで、より多様な価値を社会に届けたいと考えています。まだ誰も見たことのない未来のサービスを、私たちと一緒にかたちにしていきませんか?皆さまからの新たなアイデアを、心よりお待ちしております。

    募集内容
    大東建託グループと共に「未来をひらく」新事業 【募集テーマ】 1. 主催者管理建物所有の9万名のオーナー様に向けた新しい事業・サービスの提案(不動産との親和性) 2. 新規顧客様の獲得につながる、事業・サービスの提案(獲得方法や層の斬新さ) 3. 年間20万件を超える賃貸仲介において「付加価値として提案できる」事業・サービスの提案(販売チャネルとしての親和性) 4. 主催者アセットが活用されると想定される事業の提案
    作品規定
    スケジュール 2025/7/24(木) ~ 2025/8/24(日) 初期提案 募集テーマをよく読んで、中身を考え抜いたコンセプトを提案してください。企業からフィードバックをもらうにはこの期間内の提案が必要です。詳しくはHPをご覧ください。 2025/9/21(日) 23:59 提案〆切 主催企業の目に留まるとフィードバックが届くので、それを参考に〆切までに提案のブラッシュアップをしてください。提案はこの期日まで受け付けています。 2025/9/22(月) ~ 2025/10/14(火) 一次審査 主催企業による一次審査、及び知的財産権の調査を行い、5~10案のコンセプトに絞り込みます。審査通過者には事前に連絡を差し上げます。 2025/10/15(水) ~ 2025/12/13(土) 改善 一次審査を通過したコンセプトの課題やソリューションの仮説検証を行います。また、Wemake上で一緒に改善を行うチームメンバーを募ることができます。 2026/1月中旬予定 最終審査・結果発表 最終審査では、改善したコンセプトを主催企業に対してプレゼンテーションをしていただきます。受賞したコンセプトは、主催企業にて事業化を目指して動き出します。
    応募方法/応募先
    公式ホームページの応募フォームより ※「Wemake」への会員登録が必要 ※一次審査通過者はプレゼンテーションを実施
    応募時の会員登録
    必要
    募集期間
    ~ 2025年9月21日(日)23:59
    応募資格
    資格不問
    最優秀賞 1,000,000円 提案者に80万円、チームメンバーに20万円(均等割)を授与。 優秀賞 650,000円 提案者に50万円、チームメンバーに15万円(均等割)を授与。 ファイナリスト 150,000円 提案者に10万円、チームメンバーに5万円(均等割)を授与。今回は、3案を予定しています。
    結果発表
    2026年1月中旬 2026年1月中旬予定
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.wemake.jp/projects/221
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。