さぬき市ええところ写真コンテスト



- 締切日
- 2025年12月22日(月)
- 主催者
- 一般社団法人さぬき市観光協会
- 賞
- 賞金5万円
- 応募資格
- 写真部門 どなたでも可(プロ・アマ問わない) SNS部門(Instagram) どなたでも可(プロ・アマ問わない)但し、国内在住者に限る
さぬき市観光協会では2004年から「カメラ片手にさぬき市を旅しよう」をキャッチフレーズに魅力あふれるさぬき市の風景の写真や、さぬき市ならではの一枚の写真を募集しコンテストを開催しています。 あなたが想うさぬき市の魅力を一枚の写真に込めて下さい。ジャンルは問いません。
- 募集内容
- 作品テーマ 【未来に伝えたい、魅力あるさぬき市】 さぬき市全域を巡ってオススメしたいスポットなどを撮影しよう! 2025年は瀬戸内国際芸術祭2025に選ばれた志度・津田エリアの魅力を再発見できる一枚やあなたが好きなさぬき市の風景と食、風景と時間、風景と人々などを募集します!作品テーマは写真部門、SNS部門共通です。 さぬき市を代表するような観光地や他地区にないお祭り等については県内外へ発信するさぬき市観光ポスター等へ採用します。その場合、原版をトリミング等の加工を行う場合があります。 写真部門 SNS部門(Instagram)
- 作品規定
- 写真部門 写真の大きさ 四つ切(A4)程度(白黒・カラー)、ワイド四つ切可 撮影場所 香川県さぬき市全域 SNS部門(Instagram) 撮影場所 香川県さぬき市全域
- 応募方法/応募先
- 写真部門 応募締切 2025年8月12日(火)~2025年12月22日(月)当日消印有効 応募方法 応募票に必要事項を明記の上、作品裏へ貼付。さぬき市観光協会へ郵送または持ち込みによる応募とします。 (撮影時等、以下の内容に注意し応募票へ「✓」を入れて下さい。) ●テーマの選択(複数選択可) ●人物が被写体の場合、被写体となる方へ撮影の承諾を直接行い承諾を得ている。 ●立入禁止区域や私有地等からの撮影となった場合、管理者・所有者等に立入による撮影の確認や承諾を得ている。(公共エリアや一般開放しているエリアからの撮影は管理者などへ確認の必要はありません。) ※各項目に該当しない作品は該当しないへチェック。 SNS部門(Instagram) 応募締切 2025年8月12日(火)~2025年12月22日(月)23:59まで 応募方法 1.Instagramアプリをダウンロード 2.さぬき市観光協会公式Instagramをフォロー 3.ハッシュタグ「#sanukiフォトコン2025」または「#sanukiphotocon2025」で投稿 4.必要事項を投稿欄へ記載 A.作品名 B.撮影年月 C.撮影場所 D. 選択したテーマ E.確認事項選択(E-1、E-2) 下記、確認事項について「承諾済」または「該当しない」を投稿欄へ記載して下さい。(例)E-1 承諾済 E-2 該当しない (E-1)人物が被写体の場合、被写体となる方へ撮影の承諾を直接行い承諾を得ている。 (E-2)立入禁止区域や私有地等からの撮影となった場合、管理者・所有者等に立入による撮影の確認や承諾を得ている。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年8月12日(火) ~ 2025年12月22日(月)
- 応募資格
- 写真部門 どなたでも可(プロ・アマ問わない) SNS部門(Instagram) どなたでも可(プロ・アマ問わない)但し、国内在住者に限る
- 賞
- 写真部門 ●グランプリ(さぬき市観光協会会長賞) 1点 賞金5万円 ●さぬき市市長賞 1点 賞金2万円 ●さぬき市観光協会宣伝部会賞 1点 賞金2万円 ●優秀賞 6点 賞金1万円 ●特別テーマ部門優秀賞 2点 賞金1万円 ●入選 10点 賞金5千円 ●佳作(観光協会事務局賞) 10点 さぬき市商品券3千円or特産品3千円 SNS部門(Instagram) ●最優秀賞 1点 さぬき市商品券1万円or特産品1万円 ●会長特別賞(特別テーマ) 2点 さぬき市商品券1万円or特産品1万円 ●優秀賞 2点 さぬき市商品券5千円or特産品5千円 ●入選 10点 さぬき市商品券3千円or特産品3千円 ●佳作 10点 さぬき市商品券1千円or特産品1千円
- 結果発表
- 2026年2月上旬 2026年2月初旬頃入賞者へ通知予定
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://sanuki-photo.jp/application.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。