公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    令和7年度 第 2 回ブルーライトアップ写真コンテスト

    締切日
    2025年10月31日(金)
    主催者
    群馬県、 (一社)群馬県聴覚障害者連盟
    3万円
    応募資格
    資格不問

    2025年「手話言語の国際デー」でブルーライトアップされた群馬県内施設等を収めた写真を募集します!

    募集内容
    テーマ : 2025 年「手話言語の国際デー」群馬県内施設のブルーライトアップの風景画像。
    作品規定
    出 品 : カラープリント4切。合成写真は不可。応募票を貼付する。 応募上の注意 ● 入賞作品の著作権は撮影者に帰属しますが、使用する権利は主催者に帰属します。 ● 入賞通知を受けた方は、フィルム原版(画像データ)を必ず提出してください。 ● 応募作品は未発表の作品に限ります。 ● 被写体が人物の場合は、必ず、ご本人(被写体)の承諾を得てください。被写体等に関する責任は主催者側では負えません。 ● 応募作品は、審査発表後、応募時の窓口から返却します。 ● 入賞作品は、群馬県および (一社)群馬県聴覚障害者連盟の機関紙や出版物に使用することもあります。
    応募方法/応募先
    応募先 : 以下のいずれかの窓口へ持参 ・(株)プロフォトセンター(高崎市飯塚町1395-1 クリーンパレス1F ) ・群馬県写真材料商組合加盟店、またはプロフォトセンター取扱店 ・ (一社) 群馬県聴覚障害者連盟 (前橋市新前橋町13-12 県社会福祉総合センター 1F 電話027-255-6404)
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2025年10月31日(金)
    応募資格
    資格不問
    群馬県知事賞 1点 3万円、賞状 群馬県議会議長賞 1点 2万円、賞状 手話言語の国際デー賞[群馬県聴覚障害者連盟理事長賞]2点 5千円、賞状 プロフォトセンター賞 5点 賞品、賞状 群馬県写真材料商組合長賞 5点 賞品、賞状
    結果発表
    審査終了後、入賞者には通知し、表彰式を行います。また、 (一社)群馬県聴覚障害者連盟発行の、群聴障連ニュース(令和8 年1月号)に入賞作品を掲載します。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.deaf-gunma.com/info/501/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。