公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    夷隅の農山漁村風景俳句大会2025

    締切日
    2025年11月30日(日)
    主催者
    千葉県夷隅農業事務所
    いすみのチーズセット&お米4㎏
    応募資格
    資格不問
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    夷隅の農山漁村風景俳句大会は、地域の風景や特産品をテーマにしたユニークなコンテストです。千葉県の俳句作家協会の著名な審査員が参加しているので、作品の評価に信頼性がありそうです。地域の魅力を詠むことで、新たな視点を得られるかもしれません。

    夷隅地域の農林水産業や農林水産物の魅力を多くの方に知っていただくため「夷隅の農山漁村風景俳句大会」を開催しています。 今年は新賞としてフレッシュ賞を設けましたので、より多くの皆様の御応募をお待ちしております。

    募集内容
    勝浦市、いすみ市、大多喜町、御宿町の農山漁村の風景や農林水産物(同加工品を含む)をテーマに詠んだ句でオリジナルのもの。
    作品規定
    季語の使用は「春、夏、秋、冬、正月」どの季節の季語でも自由です。 ひとり合計3句までとします。
    応募方法/応募先
    Web(電子申請サービス:2025/12/15PM11:00〆切)からエントリーいただくか、必要事項(住所、氏名(あれば俳号)、電話番号、俳句歴(5年未満か否か)をご記入の上、作品(3句まで)とあわせて下記までご郵送(2025/11/30消印有効)下さい。 ※webと郵送では締切日が異なりますので御注意ください。 〒298-0212 千葉県夷隅郡大多喜町猿稲472-2 夷隅農業事務所企画振興課内 夷隅の農山漁村風景俳句大会係
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年9月1日(月) ~ 2025年11月30日(日)
    応募資格
    資格不問
    優秀賞 いすみのチーズセット&お米4㎏(3点) 佳作 お米4㎏ フレッシュ賞 いすみのジビエ加工品
    審査員
    能村研三(千葉県俳句作家協会会長) 石井紀美子(千葉県俳句作家協会理事長) 加藤峰子(千葉県俳句作家協会副会長)
    結果発表
    2026年2月下旬 結果は2026年2月28日に公式WEBサイトにて公表します。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    前回応募数
    970点

    出典:https://www.pref.chiba.lg.jp/ap-isumi/isumi/boshuu/2025/haikutaikai.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。