公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 地域限定

美の祭典 越中アートフェスタ2025

締切日
2025年11月12日(水)
主催者
富山県
20万円
応募資格
富山県内在住者及び本県に居住したことのある者とします。年齢、職業によらず、どなたでも出品できます。

今年も「美の祭典 越中アートフェスタ2025」を開催いたします! 皆さまのご出品、ご来場をお待ちしております!

募集内容
部門 平面(日本画、洋画、版画、水墨画、工芸、書、写真、デザイン等) 立体(彫刻、工芸、立体造形、デザイン等)
作品規定
出品点数 出品点数は、制限を設けません。 一人何点でも応募できます。 出品条件 応募作品は、未発表・既発表(※)を問いません。ただし、他の公募展で受賞した作品は除きます。 なお、模写など自己の創作でない作品とみなされた場合は、発表後であっても入選・入賞を取り消します。  ※過去に市町村展・中央展等の公募展や、学内展・団体展・個展等に出品された作品、新聞・ギャラリー・インターネット等で発表された作品。 平面作品は壁面に掛ける(吊り下げる)もの、立体作品は床等に置き自立するものとします。 ただし、折本、巻物で壁面に掛けることができないものは平面作品とし、机等の上に置いて展示します。 なお、工芸の木彫パネルなど壁面に掛けるものは平面作品、衝立、棚、屏風など自立するものは立体作品として受け付けます。 平面の水彩画、版画、パステル画、水墨画、書、写真、デザインは、画面保護等のアクリル板の額装を付けることを可とします。 ただし、書の篆刻は、ガラスの額装を付けることも可とします。 壁に掛ける平面作品は、掲示しやすいように、裏に紐などをつけてください。 壊れやすい作品や不安定な作品、危険な作品は受け付けないことがあります。 なお、作品の取扱いには十分配慮しますが、額装または枠張りでない場合、作品に傷がつくおそれがありますが、主催者はその責任を負いません。 搬入時における、搬入受付場所の周辺スペースでの作品の組立ては、概ね15分以内とします。 長時間にわたる組立てを要する作品は、受付しないことがあります。 応募作品に疑義が生じた場合は、実行委員長が受付担当の実行委員と協議のうえ、決定します。 規格 平面・立体作品とも規格の制限はありません。 ただし、会場の都合上、下記の条件を満たさなければならないものとします。 ①作品の重量は、平面作品は重量50キログラム程度まで、立体作品は重量200キログラム程度までとします。 ②搬入受付会場に搬入のうえ、保管及び展示に問題がないと実行委員が認めるものに限ります。  ※県民会館の会場の入口は、高さ2.4メートル、幅2.3メートル ③搬入・審査・搬出まで、安全な取扱いと保管ができるようにしてください。   ※詳細は、チラシ裏面の募集要項をご覧ください。
応募方法/応募先
電子による申込み 富山県電子申請サービスにて必要事項を入力し11月6日(木曜日)までに申し込んでください。 申込み後に事務局から送信されるメールのURLから出品申込書を出力し、搬入の際に各部門の受付へご提出ください。 ※電子で申し込みされた方で出品申込書を印刷できない場合は、搬入の際に受付で「氏名」と「電子申請受付番号」をお伝えいただければ、入力内容が記入された出品申込書をお渡しします。 用紙による申込み 所定の出品申込書に必要事項を記載のうえ、搬入当日に各部門の受付へご提出ください(郵送は受け付けません。)。 ※できるだけ電子による申込みにご協力ください。 搬入日:令和7年11月12日(水曜日) 13時00分~19時00分
出品料
1点につき2,000円。ただし、高校生から大学生までは1点につき1,000円。(搬入時にお支払いください。)中学生以下(幼児~中学生)は無料。
応募時の会員登録
不要
募集期間
2025年11月12日(水)13:00 ~ 2025年11月12日(水)19:00
応募資格
富山県内在住者及び本県に居住したことのある者とします。年齢、職業によらず、どなたでも出品できます。
1 越中アート大賞(全体で1点・賞金20万円) 2  20周年記念特別賞(各部門で1点・賞金3万円) 3 優秀賞(全体で3~5点・賞金2万円) 4 越中アート未来賞(全体で1点・賞金1万円) 5 奨励賞(全体で20点程度・賞品) 6 佳作(全体で40点程度) 7 越中アート人気賞(全体で1点・賞品) ・越中アート大賞の受賞者には、北日本新聞社長賞が併せて授与されます。 ・優秀賞の受賞者には、協賛者による賞が授与されることがあります。 ・越中アート人気賞は、観覧者の人気投票により決定されます。 ・越中アート大賞作品は、翌年度のポスターデザイン等に使用することがあります。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.pref.toyama.jp/171801/miryokukankou/bunka/geijutsu/artfesta2025.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。