公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第10回 京島フォトコンテスト2025

    締切日
    2025年10月24日(金)
    主催者
    京島フォトコンテスト 2025 実行委員会
    賞状/キラキラ橘商店街商品券1万円分
    応募資格
    応募作品の撮影者

    このたび、「第10回 京島フォトコンテスト2025」を開催する運びとなりました。 今年のテーマは「京島百景、京島らしさを感じられるもの」です。 詳しくは、下記にあります作品応募用紙をご覧ください。 皆様のご参加をお待ちしております!!

    募集内容
    テーマ :京島百景、京島らしさを感じられるもの ※未発表であれば昔に撮影した写真も応募可能です。 撮影場所: 京島界隈
    作品規定
    お一人様3点までご応募いただけます。 (1)応募者本人が撮影した未発表のオリジナル作品 (2)応募作品の返却不可 (3)著作権について ア. 応募された写真の著作権は応募者(撮影者)に帰属します。 イ. 応募者は墨田まちづくり公社に対し、応募写真等の使用権、編集権、出版権、二次使用権を無償にて許諾するものとします。 ウ. 応募者は、応募作品に人物が含まれる場合は、本人(未成年の場合は保護者)から肖像権、本募集への応募及び上記権利の許諾について事前に承諾を得ているものとします。また、万一第三者から権利侵害、損害賠償請求などの苦情・クレームがあった場合、応募者がすべてその責任と費用負担で処理解決するものとします。 エ. 第三者の写真を無断で応募することのないようにしてください。また、すでに商用その他の用途に使用されている写真等、第三者に権利の許諾を行っているものは応募できません。 (4)生成AIを利用して作成・編集した作品、合成や過度の画像加工をした作品ではないこと
    応募方法/応募先
    ◆応募期間 令和7年7月 14 日(月)~10 月 24 日(金)★郵送応募は締切日必着 ◆応募形態 【郵送応募・持参の場合】紙焼きプリント A4サイズ(210 ミリ×297 ミリ) 四つ切サイズ(254 ミリ×305 ミリ) 六つ切サイズ(203 ミリ×254 ミリ) ※家庭用プリンター出力やコンビニ出力も可 その他は要相談 【メール応募の場合】2MB以上5MB以下のJPEGデータ ※審査・展示に際して、当実行委員会で紙出力することをご了承ください。 ◆応募方法 【郵送応募・持参の場合】 応募用紙に氏名・住所・連絡先(電話・メール)・作品タイトル・作品へのメッセージをご記入の上、応募作品と一緒に下記応募先へ郵送または事務局まで(平日午前9時~午後5時)ご持参ください。 <応募先(事務局)> 〒131-0046 東京都墨田区京島二丁目 15 番5号 京島会館1階 一般財団法人墨田まちづくり公社 京島事務所 【メールの場合】 メール本文に氏名・住所・連絡先(電話・メール)・作品タイトル・作品へのメッセージをご記載の上、応募作品をメールに添付し下記メールへ送信下さい。 <応募メールアドレス> info.kyoujima@urlk.co.jp
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年7月14日(月) ~ 2025年10月24日(金)
    応募資格
    応募作品の撮影者
    最優秀賞 ≪賞状/キラキラ橘商店街商品券1万円分≫×1点 優秀賞 ≪賞状/キラキラ橘商店街商品券5千円分≫×2点 京島7町会賞 ≪賞状/キラキラ橘商店街商品券3千円分≫×7点 キラキラ橘商店街賞 ≪賞状/キラキラ橘商店街商品券3千円分≫×1点
    審査員
    ◆特別審査員 写真家「高田洋三さん」
    結果発表
    入賞者のみに通知します。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.sumida-machi.or.jp/news/91/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。