公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    登米市市制施行20周年記念「市民バスのある風景」フォトコンテスト

    締切日
    2025年10月31日(金)
    主催者
    登米市まちづくり推進部市民協働課
    賞状及び記念品
    応募資格
    登米市在住または在勤・在学の方

    市民バスが走る風景やバス停、待合所などを題材にした写真を通じて、市民バスの利用促進と地域の魅力を再発見することを目的としたフォトコンテストを開催します。あなたの自慢の1枚をぜひご応募ください。

    募集内容
    登米市市民バス車体、バス停、待合所などの市民バスに関連する風景の写真 ※オリジナルで他のコンテスト等に応募していないもの ※合成や大幅な加工を行っていないもの ※人物が写っている場合は、必ずご本人(未成年の場合は保護者)の同意を得てください。
    作品規定
    1人何点でも応募可
    応募方法/応募先
    ◆応募期間 令和7年8月1日(金曜日)から令和7年10月31日(金曜日)まで ◆応募方法 (1)公式サイト内専用応募フォームより応募 (2)郵送または持参(写真データを格納したCD(USB不可)、プリントしたもの) 封筒に「市民バスのある風景フォトコンテスト」と明記の上、作品タイトル・撮影日、撮影場所・撮影者の住所・氏名(ふりがな)・電話番号・(小中学生の場合)学校名及び学年)を記載した任意の用紙を同封してください。 ※提出されたCD及び作品は返却しません。 ◆提出先 〒987-0511登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1 登米市まちづくり推進部市民協働課宛
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年8月1日(金) ~ 2025年10月31日(金)
    応募資格
    登米市在住または在勤・在学の方
    (1)最優秀賞(1点)賞状及び記念品 (2)優秀賞(3点程度)賞状及び記念品 (3)特別賞(市長賞・キッズ賞(中学生以下)ほか)賞状及び記念品
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.city.tome.miyagi.jp/shiminkyodo/photocontest.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。