公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    令和7年度 ぶどうと一緒にハイチーズ!所沢ぶどうフォトコンテスト

    締切日
    2025年10月31日(金)
    主催者
    所沢市園芸協会
    所沢さといも焼酎「恋も咲くところ」 ほか
    応募資格
    ・日本国内に住所を有していること ・第12条に規定する応募作品の取り扱いについて同意していること ・第13条から第15条に規定する各事項について同意していること

    所沢産のぶどうや市内観光農園のPRを目的に、フォトコンテストを開催します。 開催期間中、対象の観光農園で撮影した写真をお送りいただき、入賞すると素敵な賞品をプレゼント! たくさんのご応募、お待ちしております!

    募集内容
    ◆以下の観光農園で生産されたぶどうが写る写真 <対象店舗> 師岡ぶどう園 所沢市三ケ島1-402 04-2948-0557 師岡園 所沢市三ケ島1-403 04-2948-2337 荻野園 所沢市三ケ島1-661 04-2948-0549 中山ぶどう園 所沢市三ケ島1-314 04-2948-0563 石井園 所沢市堀之内591-6 04-2948-1304 所沢ぶどう園 所沢市亀ケ谷470-1 04-2944-1556 田中ぶどう園 所沢市中富808 080-6501-1670 観光北田園 所沢市北中1-234-9 04-2922-9030 ※所沢市園芸協会果樹部会に所属する観光農園を掲載しています。 ※具体的な開園時期などは、各観光農園に直接お問い合わせください。
    作品規定
    ◆以下の要件を全て満たす作品 ・募集期間と同じ年に撮影されたもの ・応募者が撮影したものまたは応募者が写っているもの※作品に人物が含まれる場合は、肖像権の侵害とならないよう、必ず事前に人物本人の了承を得てからご応募いただきますようお願いいたします。 ・組写真、合成写真、生成AI画像ではないもの ・所沢市園芸協会に所属する、以下の観光農園で撮影または購入したぶどうが写るもの ・申請は一人一度まで。また、一度の申請につき2点まで応募可能
    応募方法/応募先
    ◆応募期間 令和7年8月1日(金曜)から10月31日(金曜)まで ◆応募方法 公式サイト内のフォームより、電子申請にてご応募ください。 ※下記の内容を併記してください (1)応募者の氏名 (2)応募者の住所 (3)応募者の電話番号 (4)応募者のメールアドレス (5)作品のタイトル (6)作品の撮影日時 (7)作品に写るぶどうを生産した観光農園
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年8月1日(金) ~ 2025年10月31日(金)
    応募資格
    ・日本国内に住所を有していること ・第12条に規定する応募作品の取り扱いについて同意していること ・第13条から第15条に規定する各事項について同意していること
    ◆シャインと魅力が輝いているで賞 所沢さといも焼酎「恋も咲くところ」 ※所沢産ぶどうおよび観光農園の魅力が輝いている作品 ◆巨峰のように大きな笑顔で賞 狭山茶テリーヌショコラ(6個入り) ※所沢産ぶどうおよび観光農園を目一杯楽しんでいることが伝わる作品 ◆果樹部会イチ推し賞 べこ屋のたかちゃん特製ビーフカレー(4パック) ※果樹部会が選ぶ、特に魅力があふれる作品
    結果発表
    コンテストの結果は令和8年2月頃にお知らせする予定です。なお、受賞者には賞品の発送をもって、それ以外の方には応募時にお申し出のあったメールアドレスあてに結果をお知らせいたします。 ※応募時に賞の種類を指定することはできません。あらかじめご了承ください。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/shigotojyoho/nogyo/shimin/grape.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。