公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 学生限定

EMIRAビジコン2026 エネルギー・インカレ

締切日
2025年12月11日(木)
主催者
EMIRA編集委員会、早稲田大学パワー・エネルギー・プロフェッショナル育成プログラム(PEP)
発表内容を「EMIRA」で記事化+Amazonギフト券15万円分
応募資格
全国の大学生・大学院生(理系・文系問わず)
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、エネルギーとゲームを組み合わせたユニークなテーマが魅力的です。早稲田大学とEMIRA編集委員会が主催しているため、信頼性がありそうです。大学生や大学院生が対象なので、学生の方には特に挑戦しがいがあるかもしれません。

未来を変えるアイデアを募集中! 「EMIRAビジコン2026」開催! 人間活動の基盤であるエネルギーの安定確保、安全で持続可能なエネルギーの導入が求められる社会背景を受け、国公私立連携13大学によって進められる博士人材育成プログラム「早稲田大学パワー・エネルギー・プロフェッショナル育成プログラム(以下、PEP)」。同プログラムでは、生産分野から消費分野まで産業全体を視野に入れ、次世代エネルギーシステムを社会に対して積極的に展開できる人材を育成しています。 そのPEPと、イノベーション(変革)を「エネルギー」という視点で読み解くことで未来を変えてゆくメディア「EMIRA」が、同一のコンセプトの下、学生コンテスト「EMIRAビジコン2026 エネルギー・インカレ」を合同で実施します。

募集内容
今回は「ゲーム×エネルギー」をテーマに、未来をより良くするビジネスアイデアを募ります。 いま、ゲームデザインの要素や仕組みをビジネス、教育といったゲーム以外の領域に応用した「ゲーミフィケーション」や、遊びを通して学びを得られる「エデュテインメント」(教育:Educationと娯楽:Entertainmentを組み合わせた造語)が注目を集めています。 こうしたゲームや遊びの要素を取り入れることで、たとえば、カーボンニュートラル社会の実現や地方創生といった社会課題に貢献することはできないか──。 エネルギーをもっと身近なものにし、一人一人の行動変容につなげ、サステナブルな社会に貢献する。自由な発想で、世界を変えるビジネスを描いてみてください! 新しい時代をつくる皆さんからのビジネスアイデアをお待ちしています。
応募方法/応募先
応募はWebの応募フォームから所定の書式でエントリー 応募はこちら https://emira-t.jp/bizcon2026/
応募時の会員登録
不要
募集期間
2025年10月9日(木) ~ 2025年12月11日(木)
応募資格
全国の大学生・大学院生(理系・文系問わず)
EMIRA最優秀賞(1組) 発表内容を「EMIRA」で記事化+Amazonギフト券15万円分 KADOKAWA賞(1組) ムビチケ(映画前売り鑑賞券)2万円分+Amazonギフト券10万円分 TEPCO賞(1組) 福島県産品ギフト+Amazonギフト券10万円分 優秀賞(2組) Amazonギフト券5万円分
結果発表
[最終審査] 2026年2月14日(土) 早稲田大学リサーチイノベーションセンター(121号館) B1 コマツ100周年記念ホール(東京都新宿区早稲田鶴巻町513)
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://emira-t.jp/topics/25432/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。