渋川市予約型(デマンド)バスの名称募集



- 締切日
- 2025年12月19日(金)
- 主催者
- 渋川市
- 賞
- 図書カード5,000円分
- 応募資格
- 年齢、居住地を問わず、どなたでも応募可能です。 ただし、満18歳未満の方は、保護者の同意を得た上で応募してください。また、個人での応募に限ります。
渋川市では、市民の移動手段となる公共交通の利便性及び効率性の向上を図ると共に、持続可能な地域公共交通ネットワークの構築を目指し、利用者の予約に応じてAIで最適な経路を設定して乗合運行する予約型(デマンド)バス(以下、「デマンドバス」という。)を小野上・子持地区及び北橘地区で運行しています。 デマンドバスの運行エリアを赤城地区へ拡大することを契機に、改めて親しみと愛着を持って多くの人に利用してもらえるよう、デマンドバスの特徴や渋川市の魅力・特色を表す、誰もが覚えやすい、デマンドバスの新たな名称を募集します。 現在使用している名称「小野上・子持地区予約型バス」及び「北橘地区予約型バス『北橘メグ~ル』」に代えて、今回選定した名称を使用すると共に、今後、市内の他地区でデマンドバスを運行する場合も渋川市のデマンドバスとして今回選定した名称を使用します。
- 募集内容
- 渋川市のデマンドバスの総称として地区名を冠しないデマンドバスの名称
- 作品規定
- 応募要件 ・デマンドバスの特徴や、渋川市の魅力・特色を表していること。 ・誰もが覚えやすく、親しみやすいこと。 他で既に使用されていない、オリジナルの未発表の名称であること。 ・第三者の著作権、商標権などの知的財産権を侵害しないもの ・公序良俗に反しないもの
- 応募方法/応募先
- 募集期間 令和7年11月17日(月曜日)~令和7年12月19日(金曜日)必着 (専用応募フォームは12月19日午後11時59分まで) 次のいずれかの方法により、応募してください。 市の専用応募フォーム 次のURLから又はHPの二次元コードを読み取り、必要事項を入力して応募してください。 URL https://logoform.jp/form/6c9p/1282545 郵送又は持参 応募用紙又は次の必要事項を記入のうえ、交通政策課へ郵送又は持参にて提出してください。 必要事項 応募する名称、名称に込めた思い 応募者の住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、職業又は学校名、応募者が18歳未満の場合は保護者名 提出先 〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地 渋川市役所交通政策課「名称募集担当」宛 持参の場合の受付時間 開庁日の午前8時30分から午後5時15分
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年11月17日(月) ~ 2025年12月19日(金)
- 応募資格
- 年齢、居住地を問わず、どなたでも応募可能です。 ただし、満18歳未満の方は、保護者の同意を得た上で応募してください。また、個人での応募に限ります。
- 賞
- 最優秀賞1点に図書カード5,000円分 ただし同一名称に複数の応募があった場合は、抽選により受賞者を決定します。
- 結果発表
- 2026年1月下旬 令和8年1月末日頃に、最優秀賞の作者本人に通知するとともに、市ホームページ等で行います。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.shibukawa.lg.jp/kurashi/koutsuu/koukyoukoutsuu/p012709.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。