公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    2021愛するまちだフォトコンテスト

    締切日
    2022年1月30日(日)
    主催者
    愛するまちだプロジェクト
    受賞作品 町田市内施設にて掲出
    応募資格
    資格不問

    2020年新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、不要不急の外出を控えなくてはならない状況が続きました。これを機会に、町田への愛着を深め、新たな魅力を発見し、みんなで共有できないか?   更には、年齢を問わず気軽に参加できて楽しめる企画にできないか。町田への愛着を深める機会にできたらということでスタートしました。   2021年度は、『思わず町田に行きたくなる写真』をテーマとして、引き続き実施を予定しています。コンテストに参加される方には、皆に自慢したくなるような素敵な町田をどんどん発信してもらい、それを見たご友人やご家族が町田市に興味を持って、訪ねてみたくなるきっかけになればいいと考えております。

    募集内容
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    作品規定
    募集期間 投稿応募:2021年10月1日(金)~1月30日(日) 募集テーマ:「思わず町田へ行きたくなる写真」 審査・発表:作品展示 2022年2月下旬(予定)   応募方法 応募方法は、「投稿に際しての注意事項」・「応募規約」をお読みの上、ご応募ください。 下記のいずれかの公式アカウントをフォローしてTwitter、Instagram、Facebook のいずれかにお一人様一週間に一回の投稿を有効といたします。   1. 町田市観光コンベンション協会公式アカウントをフォロー Twitter:@machidaguide Instagram:@machida_guide Facebook:@machidaguide   2. ASVペスカドーラ町田公式アカウントをフォロー Twitter:@pescadola2007 Instagram:@pescadola2007 Facebook:@pescadola   3. FC町田ゼルビア公式アカウントをフォロー Twitter:@FcMachidaZelvia Instagram:@fcmachidazelvia Facebook:@FcMachidaZelvia   『#きてみてまちだ』に撮影日、撮影場所、エピソードを添えて、ご自身で撮影された写真を町田市観光コンベンション協会 公式またはFC町田ゼルビアまたはASVペスカドーラ町田の公式 Twitter、Instagram、Facebook の本フォトコンテストへのリプライ投稿または、ご自身のタイムラインに投稿してください。   ※アカウントを非公開設定にしている場合は応募対象外となります。 応募方法に従った投稿をされた場合、応募者は注意事項に同意したものとみなします。   注意事項 ・投稿に際しての注意事項 投稿は、「愛するまちだフォトコンテスト」他、「愛するまちだプロジェクト」メンバーの告知・広報誌の掲載や広告等で使用する場合があります。 なお、Twitter、 Instagram 、 Facebook 全てでのご応募は可能ですが、受賞の権利はいずれか一つの応募のみとさせていただきます。 愛するまちだプロジェクトが運営する本フォトコンテストについての応募規約をお読みいただき、ご同意いただいた上でご応募ください。 応募方法に従った投稿をされた場合、応募者は注意事項に全て同意したものとみなします。   ・撮影に際しての注意事項 人物を撮影した写真を投稿する場合には、必ず被撮影者、撮影場所から投稿規約について事前に了解を得てください。 投稿写真に投稿者以外の第3者の知的財産権が含まれる場合は、必ず権利者から投稿及び投稿規定について事前に了解を得てください。 撮影にあたっては、新型コロナウイルス感染症について、国、地方自治体が発信する情報を注視し十分な感染症拡大防止対策をとって撮影してください。   応募規約 1. 日本国内にお住まいの方 2. 本コンテストは Twitter、Instagram、Facebookが支援、承認、運営、関与するものではございません。 3. 本コンテストは、Twitter、Instagram、Facebook にて規定のハッシュタグをつけての投稿をもって、応募要項・利用規約に同意されたとみなします。 4. 投稿写真は、投稿者ご本人が撮影されたものに限り、Twitter、Instagram、Facebook のいずれかにお一人様一週間に一回の投稿がいただけます。 5. 過去に他のフォトコンテスト等に入賞した作品および他のフォトコンテスト等に応募中の作品は応募することができません。 6. 下記項目に該当する投稿は削除いたします。  a. 法令等に違反するもの、または違反するおそれのあるもの  b. 公の秩序、善良の風俗に反するもの  c. 愛するまちだフォトコンテストの投稿と関係のないもの  d. 有害なプログラムへのリンク  e. わいせつな表現を含む不適切な内容を含むもの  f. 本ページの秩序を乱すもの  g. Instagram、Facebook、Twitter の利用規約に反するもの  h. その他、本フォトコンテストの運営目的に照らして事務局が不適切と判断したもの 7. 本キャンペーンの受賞者の選定は、「2021愛するまちだフォトコンテスト」内の審査委員会(以下事務局)により、本コンテストの趣旨にそった適格基準を満たす投稿写真より最優秀賞の選定および協力企業特別賞の授与をいたします。各エントリーの評価及びに受賞者の選定につき、審査委員会は自由裁量を有し、事務局が行う選択および決定(受賞者の選出を含むがこれに限られません。)は、すべて最終的かつ決定的なものとなり、これにつきいかなる疑問または苦情も受け入れられないものとします。 8. 賞の受領を希望する受賞者は、事務局が指定する期限内に、自らへの当該賞の交付を事務局へ請求しなければなりません。受賞対象者が、受賞の通知に対して、通知書内記載の事象受領期限日までに事務局へ返答がない場合、当該受賞対象者の受賞を取り消し、これを他の適格参加者に対して授与する権限を有します。 9. 交付請求の連絡をした受賞者に対し、賞品内容等の連絡および、賞品手配に必要な情報の提供をお願いすることがあります。もし、提出がされない場合は、当該受賞者の受賞を取り消し、これを他の適格参加者に対して授与する権限を有します。 10. 事務局は、受賞者と連絡をとる最大限の努力をします。万が一、受賞者と連絡が取れない、または受賞者に利用規約に反することがあれば賞を剥奪し、これを他の適格参加者に対して付与する権限を有します。 11. 本コンテスト特設ページに写真を掲載する場合は、Twitter、Instagram、Facebook より引用する形で使用させていただきます。また、今後、来年度以降の告知・広告(事務局 HP または関連媒体、その他 WEB 媒体や SNS 等の広告媒体を含む)へ投稿写真を使用させていただく 場合がありますが、個別にお知らせすることはございませんので、あらかじめご了承ください。 12. 本コンテストの応募に関わるインターネット通信料・接続料はお客様の負担となります。 13. スマートフォンの設定などに関するお問い合わせは、携帯電話各社または製造元のメーカーにお問い合わせください。 14. 事務局の止む得ない都合により、応募期間や賞品内容の変更、またサービスの中止・ 中断をする場合がございます。 この場合、事務局は、本フォトコンテストの中止に関連して、お客様その他いかなる人・法人に対しても 一切責任を負いません。 15. 本コンテストに参加したこと、または当選したことに起因するいかなる損失、負債、被害、 費用、その他の申し立てについて、事務局は一切責任を負いません。 16. 当選された場合の権利、賞品の第三者への譲渡・換金等は一切できません。 17. お客様の個人情報は厳重に管理し、ご当選者への連絡や賞品の発送等、目的の範囲内で使用させていただきます。 18. お客様の個人情報は、上記目的の利用後に速やかに破棄し、開示・修正などの義務を負う個人情報は保有しません。 19. 本フォトコンテストは事前の告知なく、やむを得ない事情で終了や中止または内容が変更する場合がございますのでご了承ください。 20. 各参加者は、事務局、その協力会社、関連会社および関係会社が以下のいずれに関するいかなる責任も負わないことを了解します。  a. 本フォトコンテストに基づき提供されるあらゆる賞  b. 本フォトコンテストに基づき提供される、あらゆる賞に関係もしくは関連する商品およびサービス  c. 受賞者の通知その他通知の配信または受領に関する電子通信の障害  d. 紛失、遅延、誤送、遮断、不達、拒絶、ブロック、削除、またはその他何らかの理由で不受領(該当するもの)が生じた通知または通信 21. 事務局は、本フォトコンテストに基づき提供される賞品についていかなる種類の表明、保証をもせず、また種類を問わずあらゆる責任について、法令上認められる最大限の範囲で 免除されるものとします。 22. 未成年が応募される場合、本規約について親権者の同意を得た上でご応募ください。未成年者が応募された場合、本規約すべてについて親権者の同意があったものとみなします。
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2022年1月30日(日)
    応募資格
    資格不問

    出典:https://aisuru-machida.com/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。