公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    第45回美濃陶芸展

    締切日
    2021年4月20日(火)
    主催者
    公益社団法人美濃陶芸協会 / 中日新聞社
    美濃陶芸大賞 1点 賞金50万円(買上げ)
    応募資格
    資格不問

    「美濃陶芸展」は、中日新聞社はじめ関係各位のご支援のもと、全国から公募した未発表の陶芸作品を一堂に展示する、隔年開催の催しです。伝統技法作品から実験的野心的作品まで、創意あふれる多彩な陶芸の力作を堪能して頂けます。 出品作品の中から、厳正な審査の結果、美濃陶芸大賞など各賞が選定されます。   会期:2021年5月初旬頃 会場:セラミックパークMINO 国際会議場(岐阜県多治見市東町4-2-5)

    募集内容
    未発表の陶芸作品を募集 ・一人一点の出品 ・作品サイズは40cm立方、1辺が80cm以内、重量は50kg以下を目安に、 運搬及び展示に支障のない物。 上記規格を超える物は受付ない場合があります。
    作品規定
    内容が決まり次第掲載します。   *例年 出品料 7,000円(出品料は理由の如何を問わず返却致しません。)   申込方法 公募要項パンフレット記載の「払込取扱票(申込書兼用になります)」に必要事項を記入し、下記の申込期間に出品料を「ゆうちょ銀行」又は「郵便局」で払込み下さい。 ※払込手数料は、出品者の負担となります。 ※ご注意 PDF「美濃陶芸展公募要項パンフレット」に記載の「払込取扱票」は、ダウンロード・印刷してのご利用は出来ません。 ご応募の方は美濃陶芸協会事務局までお申し出下さい。公募要項パンフレットをお送りいたします。 TEL.0572-25-5551  FAX.0572-25-5879 Email
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2021年4月20日(火)
    応募資格
    資格不問
    ★ 美濃陶芸大賞 1点 (賞金50万円) (大賞作品は、賞金をもって東濃信用金庫買い上げ) ★ 中日陶芸賞 1点 (賞金20万円) ★ 中日奨励賞 5点
    審査員
    金子 賢治(茨城県陶芸美術館館長・多治見市美濃焼ミュージアム館長) 伊藤 嘉章(九州国立博物館副館長) 安藤 日出武(岐阜県重要無形文化財保持者) 玉置 保夫(岐阜県重要無形文化財保持者) 曽根 洋司(日展会員)
    補足
    その他 ◆応募作品の取り扱いには万全を期しますが、作品の素材又は構造上の欠損、天災その他の不可抗力による事故、損傷については、主催者は責任を負いません。 ◆入賞、入選作品の展示会への展示及び図録への掲載、販売、主催者が発行・許可する出版・出版物への掲載、WEBサイト及びVTR・CD-ROM等への記録・上映に関する権利は、本公募展に応募することにより、主催者にあることを同意したものとみなします。 ◆本公募展の登録兼出品申込書に記載の個人情報は、本公募展の運営に必要な範囲で利用いたします。

    出典:http://www.mino-tougeikyoukai.org/index.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。