この公募は締切済みです
- 地域限定
市制施行50周年記念ざまりんロゴマークのデザインを募集



- 締切日
- 2020年3月13日(金)
- 主催者
- 座間市
- 賞
- 市刊行物・郵便物などで活用
- 応募資格
- 市内在住・在学・在勤者の個人応募とします。 ※年齢・プロ・アマチュアを問わず応募可能。 ※18歳未満の場合は、保護者の同意が必要。
座間市は、令和3年(2021年)11月1日に市制施行50周年を迎えます。 そこで、50周年の節目を、市民の皆さんと一緒に祝い、盛り上げるため、「市制施行50周年記念ざまりんロゴマーク」のデザインを、次の通り募集します。
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 作品規定
- 募集期間 2月14日(金)~3月13日(金) ※持参の場合は平日午前8時30分~午後5時15分。 ※郵送の場合は最終日の当日消印有効。 ※電子申請の場合は最終日の午後11時59分までに受信したもの。 応募点数 応募点数の制限はありません。 ※応募用紙1枚につき1作品。 制作基準および仕様 ・座間市のマスコットキャラクター「ざまりん」の全身または顔(頭部含む)を入れてください。 ・「50」と「2021年」の文字を使用し、2021年が50周年であることをイメージできるデザインにしてください。 ・色数は自由ですが、白黒、単色での使用も考慮した配色にしてください。 ・拡大、縮小をしてもイメージを損なわないようにしてください。(最小で17mm×17mmのサイズで使用することがあります。) ・応募用紙に記載のサイズの範囲内(10cm×10cm)としてください。 ・「座間市マスコットキャラクターざまりんイラスト使用マニュアル」を遵守してください。 応募用紙・募集要項の配布場所 市役所3階企画政策課、1階情報コーナー、各出張所、各コミュニティセンター、各公民館、図書館、市民交流プラザ、市民体育館、市民文化会館 ※上記の場所で配布するほか、市ホームページからも取得可。 応募方法 持参 座間市役所3階 企画政策課 郵送 〒252-8566 座間市役所企画政策課 市制施行50周年記念ざまりんロゴマーク担当宛て 電子申請 e-kanagawa電子申請による申請 ※電子申請の場合、応募者および保護者の「自署または押印」が不可能であるため、選考過程で連絡させていただくことがあります。 選考方法 募集要項の通り 応募に当たっての留意事項 (募集要項一部抜粋) 応募作品の著作権、使用権、商標権等その他一切の権利は、座間市に帰属します。また、応募者は、当該作品に対し、著作者人格権を行使しないものとします。 応募した時点で、応募者は、本募集要項の記載内容に同意したものとみなします。 応募に当たっては、募集要項を必ずお読みください。 皆さんからのたくさんのご応募、お待ちしています。
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2020年2月14日(金) ~ 2020年3月13日(金)
- 応募資格
- 市内在住・在学・在勤者の個人応募とします。 ※年齢・プロ・アマチュアを問わず応募可能。 ※18歳未満の場合は、保護者の同意が必要。
- 賞
- ロゴマークの活用 採用されたロゴマークは、市刊行物・郵便物などで活用するほか、市が認める事業(市民等が活用する場合を含みます。)に対しても、その使用を許可する予定です。
出典:https://www.city.zama.kanagawa.jp/www/contents/1575432602143/index.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。