この公募は締切済みです
第18回 広島国際アニメーションフェスティバル コンペティション



- 締切日
- 2020年4月1日(水)
- 主催者
- 広島国際アニメーションフェスティバル実行委員会、広島市、公益財団法人 広島市文化財団
- 賞
- グランプリ1点 賞金100万円
- 応募資格
- どなたでも
広島国際アニメーションフェスティバルは、2年に一度、広島市で8月に開催される、国際アニメーションフィルム協会(Association Internationale du Film d' Animation - ASIFA) 公認の映画祭です。『愛と平和』の精神の下、アニメーション芸術の発展を通した国際異文化交流を促進しながら、映像メディア文化の振興・発展に寄与しています。 アヌシー、ザグレブ、オタワと共に、世界4大アニメーションフェスティバルの一つとして知られ、米国アカデミー賞公認およびASIFAハリウッドのアニー賞公認の映画祭でもあります。(中略) 第18回広島国際アニメーションフェスティバルは、2020年8月20日(木)~24日(月)に開催いたします。 皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
- 募集内容
- 上映時間が30分以内の短編アニメーション作品を募集 ・1コマずつ作られた作品であること、ただしコンピュータによる作品を含む ・2018年4月1日以後に完成された作品であること
- 作品規定
- 【応募期間】2020年2月1日~4月1日 【応募方法】 出品の申込は、原則として、オンラインによるエントリーフォームにて受け付けます。 選考審査用の作品は、原則として、オンラインによるストリーミングにて受け付けます。 ※詳細は大会規約4-(1)及び4-(2)-アをお読みください。 1 出品の申込 ⑴オンライン・エントリーフォームへアクセスし、1作品ごとに必要事項を入力してください。 ※オンライン・エントリーフォームの入力画面は、エントリー受付期間2月1日から4月1日までホームページに掲載します。 ⑵作品のスチル1点(高さ500pixel以上×幅1200pixel以上、JPEG)及びディレクターの顔写真1点(高さ640pixel×幅480pixel、JPEG)を、指定の箇所にアップロードしてください。(印刷時の解像度の目安は350dpiとなります。) スチルのファイル名には作品名を、顔写真のファイル名にはディレクター名を、いずれもローマ字で明記してください。 ⑶ナレーションや台詞がある作品は、その台本のPDF形式を指定の箇所にアップロードしてください。台本のファイル名には、作品名をローマ字で明記してください。 2 作品の提出 1作品ごとにYouTubeやVimeoなどのストリーミングサービスにアップロードし、そのURLをエントリーフォームに記載してください(複数作品をまとめたページのURLは受け付けません。)。 ※アップロードした作品は、2020年8月末日まで(厳守)観ることができるようにしてください。 3 申込確認メールの受領 必要事項の入力を確認後、「エントリー」ボタンを押して、送信してください。 出品者の方にエントリー受付番号とエントリーフォームの入力内容を確認できるURLが記載された自動メールが事務局から届きます。 以上で申込完了となります。 本審査用の作品を郵送で提出される場合、作品送付ラベルをご利用ください。
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2020年4月1日(水)
- 応募資格
- どなたでも
- 賞
- グランプリ(1点) 賞金100万円 ヒロシマ賞(1点) 賞金100万円 デビュー賞(1点) 賞金50万円 木下蓮三賞(1点) 賞金30万円 観客賞(1点) 賞金10万円 国際審査委員特別賞 優秀賞 ※以上予定
出典:https://www.hiroanim.org/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。