この公募は締切済みです
- 学生限定
- 参加賞あり
全国高校生 何でも、アリ。Creative Award 2023



- 締切日
- 2023年10月17日(火)
- 主催者
- 秋田公立美術大学
- 賞
- 賞金30万円、秋田のお米1俵
- 応募資格
- 高校生(表現者本人が高校生であること) 高校生=高等学校に所属している生徒。年齢は問いません。 高等学校には、定時制高校・高等専門学校(3年生以下)・通信制高校・高等専修学校・特別支援学校(高等部)を含みます。 異なる高等学校の生徒で構成されたチームでも構いません。 対象かどうか不明な場合は、お問い合わせください。
何でも、アリ。 から評価されていなくても、 いまの社会の枠組みにはまっていなくても、 やらずにはいられないこと。 絶えず変化していく日常の中で感じている、 表現への好奇心、渇望は、誰からも止められるものではありません。 秋田公立美術大学は、 あなた(たち)の中に湧き起こる衝動から創造されたものが、 新しい世界につながっていくと信じています。 いま夢中になって取り組んでいることを、 3分以内の動画で教えてください。
- 募集内容
- いま夢中になって取り組んでいることを、3分以内の動画で紹介
- 作品規定
- ●応募期間 2023年8月17日(木)~10月17日(火) 郵送・宅配の場合は10月16日までにご投函・ご発送ください 応募動画は、本サイトにて順次公開 ●応募書類 ・活動を紹介する動画(3分以内) ・応募用紙 *様式あり(Google Formsで応募の場合は不要) ●応募方法 下記の1~3のいずれかの方法で応募書類一式を運営事務局までご提出ください。 1. Google Forms Googleアカウントが必要です。 2. メール (info@u18cc.jp) 3. 郵送 宛先:全国高校生 何でも、アリ。Creative Award 2023 運営事務局 〒010-1632 秋田市新屋大川町12-3 アトリエももさだ内 NPO法人 アーツセンターあきた ●動画の送信について 1や2の方法で送れない場合は、ファイルアップロードサイト等を利用してお送りください 3の場合は、DVDやSDカード、USBメモリースティックなどに保存して同封してください
- 応募方法/応募先
- 1. Google Forms 2. メール info@u18cc.jp 3. 郵送 宛先:全国高校生 何でも、アリ。Creative Award 2023 運営事務局 〒010-1632 秋田市新屋大川町12-3 アトリエももさだ内 NPO法人 アーツセンターあきた
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2023年8月17日(木) ~ 2023年10月17日(火)
- 応募資格
- 高校生(表現者本人が高校生であること) 高校生=高等学校に所属している生徒。年齢は問いません。 高等学校には、定時制高校・高等専門学校(3年生以下)・通信制高校・高等専修学校・特別支援学校(高等部)を含みます。 異なる高等学校の生徒で構成されたチームでも構いません。 対象かどうか不明な場合は、お問い合わせください。
- 賞
- 金賞・・・30万円+秋田のお米1俵相当(1件) 銀賞・・・5万円(最大5件) 銅賞・・・1万円(最大10件) 協賛企業賞・・・各1件
- 審査員
- 柚木恵介、田中偉一郎、杉浦由梨、永沢碧衣ほか
- 結果発表
- 2023年12月21日(木)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- ※2023年8月17日(木)より応募開始
- 参考資料
出典:http://u18cc.jp/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。