公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • プロ限定

AICA施工例コンテスト2023

締切日
2023年9月15日(金)
主催者
アイカ工業株式会社
最優秀賞:500,000円
応募資格
応募作品の設計者または施工者 ただし、施工者の場合は設計者の了承を必要とします。クライアントおよび写真家の方で応募を希望される場合はお問い合わせください。

「AICA施工例コンテスト2023」募集開始 審査委員長は石上純也氏、賞金総額200万円 アイカ工業株式会社(代表取締役 社長執行役員:海老原健治 本社:愛知県名古屋市中村区)は、当社商品を採用した建築事例を対象に「AICA施工例コンテスト2023」を開催し、7月10日(月)より募集を開始します。アイカ商品を活用したクリエイティブな作品のご応募をお待ちしています。  当コンテストは、設計やデザイン業務に携わる方を対象に、当社商品について理解を深めていただくとともに、建築文化の向上・発展への貢献を目的として、2012年より開催しています。昨年は、国内外から608件の多岐にわたる作品の応募があり、当社商品の新たな活用法の発掘・発信の場となりました。  今回の「AICA施工例コンテスト2023」は、2023年9月15日までに国内外で竣工し、アイカ工業またはアイカテック建材の商品を使用した作品を対象として開催します。審査委員長は石上純也氏、応募締切は2023年9月15日、結果発表は2023年12月(予定)に当社ホームページにて行います。

募集内容
2023年9月15日までに国内外で竣工し、アイカ工業またはアイカテック建材の商品を使用した全作品 ・店舗、住宅、マンション、医療・福祉施設、公共施設等の新築、リフォーム、リノベーション ・内外装にアイカ工業またはアイカテック建材の商品(化粧板、ジョリパット、ポストフォーム、メース等)を採用いただいた作品に限ります。 ・1登録に対し1作品とし、複数作品の応募をご希望の方は、1作品ごとに登録してください。
作品規定
応募登録期間:2023年7月10日(月)~9月15日(金)
応募方法/応募先
応募フォームに必要事項を入力し、必要画像を添付して送信いただきます。 ※応募受付はインターネット上のみです。応募時の注意点など詳細については特設サイトよりご確認いただけます。
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2023年9月15日(金)
応募資格
応募作品の設計者または施工者 ただし、施工者の場合は設計者の了承を必要とします。クライアントおよび写真家の方で応募を希望される場合はお問い合わせください。
最優秀賞:1点 500,000円 優秀賞:3点 各150,000円 入選:4点 各100,000円 商品賞:3点 各50,000円 ※「セラール セレント」「メラミンタイル」「クライマテリア」のいずれかを採用した作品が対象です。 キッチンコーディネート賞:1点 50,000円 ※「セラール(セラール セレント含む)」「フィオレストーン(カウンタートップとして)」「メラミン扉」のいずれか2商品以上を採用した作品が対象です。 オルティノ同柄コーディネート賞:1点 50,000円 ※「オルティノ」と同柄のメラミン化粧板もしくはセラールを採用した作品が対象です。 +WONDER賞:1点 50,000円 ※「+WONDER(メラミン化粧板・セラール・フィルムのいずれか)」を採用した作品が対象です。 メース賞:1点 50,000円 ※アイカテック建材の「メース」を採用した作品が対象です。 特別賞:10点 各30,000円 ※各賞とも該当なしの場合もあります。また、賞金はいずれも税込みです。  
審査員
●審査委員長:石上 純也(石上純也建築設計事務所)、●審査委員:吉村 靖孝(吉村靖孝建築設計事務所)、長谷川 豪(長谷川豪建築設計事務所)、岩塚 祐二(アイカ工業株式会社 取締役 常務執行役員)
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://kenchiku.co.jp/adc/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。