公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    ええじゃないか とよはし映画祭2020

    締切日
    2019年12月27日(金)
    主催者
    ええじゃないかとよはし映画祭実行委員会
    グランプリ=賞金50万円
    応募資格
    ジャパンプレミアは問わない。 プロ・アマ問わない。 映画祭期間中、監督が映画祭と上映後に行われるQ&Aにも参加可能であること。 応募作品に既成の映像や音楽を使用する際、また原作(小説・漫画など)を使用している際は、必ず著作権の許諾を得てから応募すること。 ※著作権の未許諾が発覚した場合、審査無効とする。

    近年、映画やドラマの撮影が盛んに行われるようになった愛知県・豊橋市。園子温監督、杉田成道監督、俳優の平田満さん、女優の松井玲奈さんら映画人を多く輩出しているこの街に、2017年、『ええじゃないか とよはし映画祭』が誕生しました。第3回目となる2019年からは、未来の映画人を発見・発掘するべくコンペティション部門を設けました。2020年も未来の映像業界を牽引する若き才能の作品を広く募集します。受賞者には豊橋市、ほの国東三河ロケ応援団が次回作のロケ支援をいたします。個性豊かな作品をお待ちしています。

    募集内容
    ジャンル プロモーションビデオ(ミュージッククリップ、CM)・ドキュメンタリー以外のすべての劇映画またはアニメーション。 尺 5分以上120分以内の映像作品(エンドクレジットを含む総尺) 制作年 2019年1月以降に完成した作品 言語 日本語以外の言語による作品は日本語字幕をつけること。
    作品規定
    応募料金 一作品 ¥3,000 振込先 金融機関:りそな銀行 新宿支店 預金種別:普通預金 口座番号:1846658 口座名義:カ)アットムービー ※必ずエントリー用紙の振込名義の欄と同じお名前でお振り込みください ※2020年1月6日(月)までに入金確認できない場合は申し込み無効となります。 やむを得ない事情の場合予めご連絡をお願いいたします。 ※ご応募の取り下げ時のご返金は出来かねますのでご了承ください。 応募作品のフォーマット 応募はDVDまたは映像データにて受け付けます。 データの場合は、動画共有サイト(YouTube、Vimeoなど限定公開が可能な媒体)、クラウドサービス(Dropbox等)、ファイル便などでお送り下さい。 メールアドレス:entry@etff.jp 【DVD送付先】 〒150-0045 東京都渋谷区神泉町5-2 塩入小路2ビル4階 株式会社アットムービー内 ええじゃないかとよはし映画祭2020 コンペティション作品担当 宛
    応募方法/応募先
    150-0045 東京都渋谷区神泉町5-2 塩入小路2ビル4F 株式会社アットムービー内 ええじゃないかとよはし映画祭・コンペ担当 entry@etff.jp http://etff.jp/
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2019年12月27日(金)
    応募資格
    ジャパンプレミアは問わない。 プロ・アマ問わない。 映画祭期間中、監督が映画祭と上映後に行われるQ&Aにも参加可能であること。 応募作品に既成の映像や音楽を使用する際、また原作(小説・漫画など)を使用している際は、必ず著作権の許諾を得てから応募すること。 ※著作権の未許諾が発覚した場合、審査無効とする。
    ・ グランプリ:賞金50万円 ・ とよはし未来賞(審査員特別賞):賞金30万円 ・ 観客賞:賞金20万円 ※ 但し、次回作を豊橋で撮影することとする。 尚、その際には、豊橋市、ほの国東三河ロケ応援団がロケを支援いたします。
    審査員
    一次審査:映画祭実行委員会による選考 選考結果は2020年2月中旬頃までにメールにて通知されるものとする。 最終審査:審査員と観客投票による選考 3月15日(日)に行われる映画祭のクロージングセレモニー内にて表彰。 ※選考過程・選考基準についてのお問い合わせは一切お受け出来ません。

    出典:http://etff.jp/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。