この公募は締切済みです
第26回 横光利一俳句大会



- 締切日
- 2024年9月10日(火)
- 主催者
- 宇佐市・宇佐市教育委員会・豊の国宇佐市塾
- 賞
- 盾・作品集・図書カード
- 応募資格
- 資格不問
第26回 横光利一俳句大会への参加作品を募集しております。
- 募集内容
- 季題自由で俳句を募集
- 作品規定
- 本人が創作した未発表の作品に限ります。 応募点数は1人5句までとします。
- 応募方法/応募先
- 郵便はがき(1枚にまとめて)、FAX、インターネットで応募できます。 ①部門の別(一般の部/中学生以下の部) ②作品 ③郵便番号 ④住所 ⑤氏名(俳号がある場合は俳号も) ⑥年齢(学生は学年も) ⑦電話番号 ⑧所属されている場合は句会、サークル名を明記のうえご応募ください。なお、氏名、作品にはなるべくふりがなをつけてください。 宇佐市民図書館 〒879-0453 大分県宇佐市大字上田1017-1 FAX:0978-33-4679
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2024年9月10日(火)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- ・特選(各部門ごと)10句 賞状・盾・作品集・図書カード ・秀作(各部門ごと)50句 賞状・作品集・図書カード ・佳作(一般の部)150句(中学生以下の部)50句 賞状・作品集
- 審査員
- 浅井愼平氏 野中亮介氏
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://oita.geishin.jp/events/%e7%ac%ac26%e5%9b%9e%e3%80%80%e6%a8%aa%e5%85%89%e5%88%a9%e4%b8%80%e4%bf%b3%e5%8f%a5%e5%a4%a7%e4%bc%9a/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。