公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 学生限定
  • 地域限定

令和7年度「東京都こども基本条例」ポスターコンクール

締切日
2025年9月16日(火)
主催者
東京都
図書カード(10,000円相当)
応募資格
都内に在住又は在学の小学生相当年齢(募集年度の4月1日時点で6歳以上13歳未満)

令和7年度「東京都こども基本条例」ポスターコンクール開催

募集内容
テーマ 「こどもが夢にチャレンジできるまち 東京」 あなたの将来の夢は、何ですか? 例えば、なりたい職業や、世界一周などやりたいことについて、夢を叶えた姿、それに向けて取り組む姿について自由に描いてください。 ※応募作品に、「こどもが夢にチャレンジできるまち 東京」または「こどもがゆめにチャレンジできるまち とうきょう」の文字を入れてください。 部門 手描き作品(小学校低学年)部門 (小学校1~3年生相当) 手描き作品(小学校高学年)部門 (小学校4~6年生相当) デジタル作品部門        (小学校1~6年生相当)
作品規定
形式  手描き作品:四つ切画用紙を横向きに使用してください。画材及び彩色は自由です。  デジタル作品:JPG又はPNG形式で応募してください。  どちらの形式で応募する場合も、作品内に「こどもが夢にチャレンジできるまち 東京」又は「こどもがゆめにチャレンジできるまち とうきょう」という標語を入れてください。
応募方法/応募先
ア 手描き作品  応募フォーム(URL: https://logoform.jp/form/tmgform/1069834 )より応募用紙を入手し、必要事項を記入の上、応募作品裏面に添付し、送付してください。  【応募先】〒160-0011 東京都新宿区若葉1-21-7 マンションリキュー22号  株式会社アドバンスコミュニケーション内  東京都こども基本条例普及啓発ポスターコンクール応募受付事務局へ郵送 イ デジタル作品  応募フォーム(URL: https://logoform.jp/form/tmgform/1069834 )から提出
応募時の会員登録
不要
募集期間
2025年7月7日(月) ~ 2025年9月16日(火)
応募資格
都内に在住又は在学の小学生相当年齢(募集年度の4月1日時点で6歳以上13歳未満)
応募者全員に参加賞を送付します。 入賞作品には、賞状と副賞(図書カード)を贈呈します。 最優秀賞 手描き作品各部門1名/図書カード(1万円相当) ☆バスラッピングのデザインに使用☆ 優秀賞 手描き作品各部門2名/図書カード(5,000円相当) デジタル特別賞 デジタル作品部門の中から1名程度/図書カード(5,000円相当)
結果発表
2025年12月頃 12月頃に東京都公式ホームページ等で発表予定です。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://logoform.jp/form/tmgform/1069834
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。