御風さん ぬりえコンテスト2025



- 締切日
- 2025年9月5日(金)
- 主催者
- 糸魚川歴史民俗資料館
- 賞
- 糸魚川歴史民俗資料館、相馬御風宅 令和7年度フリーパス、ほか
- 応募資格
- 住所、年齢不問。どなたでも応募できます。
幅広い世代の方から糸魚川市出身の偉人「相馬御風」に親しんでもらうため、相馬御風をモチーフとした「御風さん」のぬりえ作品を募集します。
- 募集内容
- 3種類のイラストからお好きなものを選んで作成してください。 ※応募できる作品はお一人様 1作品までです。
- 作品規定
- ※ぬりえ・申込用紙 記入の注意事項 ・ぬりえの画材は問いません。パソコン等を用いた着色でも応募可能です。ただしデータでの応募はできません。 ・ペンネームは本名でも構いませんが、ぬりえはそのまま展示予定ですので、本名を出したくない方は必ずペンネームをご記入ください。 注意事項 (1)作品の応募をもって募集要項に同意したものとみなします。 (2)作品は返却いたしません。また応募後の作品の差し替えはできません。 (3)主催者である糸魚川市は、応募者(作者)の許諾を要することなく、無償で無制限に使用(編集、複製、使用許諾などの使用行為の一切を含みます)できるものとします。 (4)未成年の方は申込用紙に保護者の方の署名をお願いします。 (5)作品の作成及び提出にかかる通信料等の費用は全て応募者が負担してください。 (6)審査内容や結果の理由等についてはお答えできません。あらかじめご了承ください。 (7)応募に必要な個人情報は、糸魚川市の個人情報保護方針に基づき、適切に取り扱います。 (8)次の事項に当てはまると主催者が判断した場合、応募者に通知せずに、応募を無効とすることができるものとします。 ・第三者の著作権、その他権利を侵害しているもの ・第三者を誹謗中傷しているものまたはプライバシーを侵害しているもの ・本企画の運営を妨げるもの、またはそのおそれのあるもの ・その他、本事業の主催者が不適切と判断したもの
- 応募方法/応募先
- ぬりえと申込用紙を、下記の (1)持込 (2)郵送 いずれかの方法でご提出ください。ぬりえ と申込用紙の配布場所は次のとおりです。 ・糸魚川歴史民俗資料館(一の宮 1-2-2) ・糸魚川市役所2階 文化振興課(一の宮 1-2-5) ・市ホームページ ※ダウンロードしA4またはA3サイズに印刷してご応募ください。 (1)持込 次のいずれかへ、開館・開庁時間内にお持ちください。 ①糸魚川歴史民俗資料館(開館時間9時~16時 ※月曜日休館) ②糸魚川市役所2階文化振興課(開庁時間8時30分~17時15分 ※平日のみ) (2)郵送 郵便等で次の宛先へ送付してください。 〒941-0056 新潟県糸魚川市一の宮 1-2-2 糸魚川歴史民俗資料館 御風さんぬりえコンテスト係 行
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年7月25日(金) ~ 2025年9月5日(金)
- 応募資格
- 住所、年齢不問。どなたでも応募できます。
- 賞
- (1)入賞者への贈呈品 賞に応じて、次の①②のいずれかもしくは両方を贈呈します。 ①糸魚川歴史民俗資料館、相馬御風宅 令和7年度フリーパス(※) ②相馬御風オリジナルグッズ等の粗品 ※内容は予告なく変更になる場合があります。 (2)賞の部門・数 未就学児の部 応募いただいた作品すべて ①② 小・中学生の部 2作品 ①② 一般(高校生含む)の部 3作品 ① ※同伴者(4名まで)の方が利用できるフリーパスです (糸魚川歴史民俗資料館・相馬御風宅は高校生以下の入館料無料です)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.itoigawa.lg.jp/site/rekimin/15809.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。