公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 参加賞あり

おもちを、毎日のごちそうに。フォト&レシピコンテスト

締切日
2025年10月13日(月)
主催者
株式会社吉田ふるさと村
5万円分商品券(Amazonギフトカード3万円分 + 吉田ふるさと村オンラインショップクーポン2万円分)
応募資格
資格不問
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、日常の食卓に新しい発見をもたらすアイデアを求めている点が魅力的です。おもちを使ったアレンジレシピや写真を通じて、あなたの創造力を発揮する絶好の機会です。参加賞もあり、気軽に挑戦できるのが嬉しいですね。

「おもちを、毎日のごちそうに。」を合言葉に、手軽で楽しいアレンジレシピや食卓スナップ写真を募集します。お正月だけでなく、朝ごはんやおやつ、ちょっとしたおかずまで、おもちにはまだまだ広がる可能性があります。あなたのアイデアひとつで、毎日の食卓に新しい発見や喜びを生み出せるはず。選ばれたレシピや写真は発信され、多くの人に届けられます。みんなでシェアし合うことで、お餅の新しい食文化がここから広がっていきます。

募集内容
①レシピコンテスト部門 ・手軽に作れるおもちアレンジレシピと完成写真を投稿 ・材料・分量・作り方を分かりやすく記入 ②フォトコンテスト部門 ・「おもちを、毎日のごちそうに。」が伝わる食卓シーンや日常スナップ写真を投稿
作品規定
(応募条件) ・日本国内在住で、賞品の発送先が国内の方に限ります。 ・未成年者は、必ず保護者の同意を得てください。 ・応募は 公開アカウント からの投稿のみ有効です(非公開アカウントは対象外)。 (応募方法) 必須ハッシュタグ:#おもちを毎日のごちそうに 部門別ハッシュタグを必ず付けてください: レシピ部門 → #おもちレシピ2025 フォト部門 → #おもちフォト2025 投稿をもって応募完了となります。複数応募可能ですが、同一作品での重複投稿は無効です。 (投稿作品について) ・ご本人が考案・撮影した未発表のものに限ります。 ・第三者の著作権・肖像権・商標権などを侵害する作品は無効です。 ・写真に人物が写る場合は、必ず被写体本人の同意を得てください。 ・公序良俗に反する内容、誹謗中傷、その他主催者が不適切と判断した作品は無効です。 ・応募作品は広報・販促活動や商品開発に活用する場合があり、その際に編集・改変を行う場合があります。 (受賞・発表について) ・受賞者にはSNSのDMでご連絡します。期限内にご返信がない場合は受賞を無効とする場合があります。 ・賞品の発送は日本国内に限ります。 (その他) ・応募や受賞に関連して生じたトラブルや損害について、主催者は責任を負いません。 ・本コンテストは、やむを得ない事情により内容を変更または中止する場合があります。
応募方法/応募先
・Instagram または X(旧Twitter)に写真(+レシピ)を投稿 ・指定ハッシュタグを付けて公開投稿することで応募完了 【指定ハッシュタグ】 ※それぞれ下記2個のタグを付けて投稿してください。 (レシピコンテスト部門) #おもちを毎日のごちそうに #おもちレシピ2025 (フォトコンテスト部門) #おもちを毎日のごちそうに #おもちフォト2025
応募時の会員登録
不要
募集期間
2025年9月1日(月) ~ 2025年10月13日(月)
応募資格
資格不問
〇レシピコンテスト部門 最優秀賞(1名) 5万円分商品券 (Amazonギフトカード3万円分 + 吉田ふるさと村オンラインショップクーポン2万円分) 〇フォトコンテスト部門 最優秀賞(1名) 2万円分商品券 (Amazonギフトカード1万円分 + 吉田ふるさと村オンラインショップクーポン1万円分) 〇レシピコンテスト部門 調理部門賞(焼き賞、煮る賞、甘賞、塗り賞、各1名) 1万円分商品券 (Amazonギフトカード1万円分) 〇参加賞 (抽選で10名) 1000円分吉田ふるさと村オンラインショップクーポン券
結果発表
2025年10月下旬 会社ホームページ内の、コンテスト特設ウェブページにて発表。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照
参考資料

出典:https://www.y-furusatomura.co.jp/omochi_contest
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。