2025年度 東京ビジネスデザインアワード



- 締切日
- 2025年10月29日(水)
- 主催者
- 東京都
- 賞
- 賞金 50万円
- 応募資格
- 応募資格は、次の条件をすべて満たす方です。①国内に居住する、クリエイティブに関わる個人もしくはグループ(連名応募も可)。②提案二次審査を通過した場合、提案最終審査(公開プレゼンテーション審査)に参加できること。③受賞後、テーマ選定企業からの発注を受けて業務遂行可能であること。
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、東京都が主催しているため信頼性がありそうです。都内中小企業の技術を活用した提案が求められるので、実際のビジネスに繋がる可能性があるのが魅力的です。
「東京ビジネスデザインアワード」は、東京都内の中小企業と優れた課題解決力・提案力を併せ持つデザイナーとが協働することを目的とした、企業参加型のデザイン・事業提案コンペティションです。都内中小企業が持つ高い技術や素材をコンペティションの「テーマ」として選定し、選定された「テーマ」の新たな用途開発等を軸とした事業全体のデザインをデザイナーやプランナーから募り、優れた事業提案の実現化を目指します。
- 募集内容
- 都内中小企業が保有する高度な技術や特殊な素材等のコンペティションテーマに対し、ビジネスモデルを含めた新たな製品・用途開発・ブランディング案をデザイナーからの「提案」として募集します。 ※点数制限あり。1名のデザイナーが提案できるテーマは、デザイナー単独での応募・チームでの応募を問わず最大2テーマまでです。応募される2テーマ内においては、応募数に制限なくご提案いただいて構いません。※作品はオリジナルで、受付締切日(2025年10月29日)において未発表のものに限ります。※募集にあたっては、テーマ選定企業によるプレゼンテーション動画等のWebコンテンツを参照いただけます。
- 作品規定
- 応募にあたっての注意事項 ①応募者は、公益財団法人東京都中小企業振興公社が運営する「東京デザインデータベース」に登録していただきます。②グループで応募する場合は代表者1名を明確にし、最終審査の際も代表者が発表等をおこないます。(応募点数制限にご注意ください。)③応募された提案に関する知的財産権は応募者にあります。応募にあたっては、応募者の責任において権利保護等の手続きをしてください。知的財産権に関して生じた問題の責任については、提案デザイナーが負うものとし、東京都と事務局は一切の責任を負いません。④応募にあたってのテーマとテーマ選定企業に関する情報収集は、主催者の定める範囲でおこない、応募者による企業への直接の連絡はできません。⑤受賞提案等の実現化・商品化を検討する権利は、テーマ選定企業が2027年3月末日まで優先保持します。ただし、期間内であってもテーマ選定企業が当該権利を放棄等の意思表示をした場合はこの限りではありません。なお、支援期間の3か年度目となる2027年4月以降は、テーマ企業とデザイナーが実現化・商品化に向けて協働を進めている場合やデザイン契約等により優先保持に関する取り決めを行っている場合等を除き、テーマ企業による優先保持は消滅するものとします。⑥受賞提案等の公表・展示等に関する権利は東京都が優先保持します。東京都や事務局にて発行する各種媒体(展示会・ウェブサイト等を含む)において、広報目的で発表する場合があります。また、受賞後に公表される内容は、他者の権利を侵害しない応募者の独自創作であることを保証していただきます。⑦事務局は応募書類受理後、応募情報の管理について万全の注意を払いますが、天災その他不慮の事故・破損・紛失については一切の責任を負いません。⑧他者の知的財産権を侵害する疑いがある場合は、受賞を取り消すことがあります。
- 応募方法/応募先
- 公式サイトの「デザイナーの方へ」のページから募集要項と応募用紙(表紙)をダウンロードしてください。応募用紙に必要事項を記入、それを表紙として企画書に添付し、ひとつのPDFファイルにまとめて、公式サイトからアップロードして応募してください。 提出物 ●応募用紙 A3横3枚(企画書表紙としてPDFに添付) ●企画書 A3横5枚まで(表紙含まず) ※企画書は、デザイン画やスケッチだけでなく、事業構造等仕組みを可視化した図などを用いてビジネスの提案全体を明快に示したものとしてください。※規定企画書形式内での体裁は自由ですが、企画書をプリントアウトした紙で審査を実施するため、動画やアニメーションは使用不可とします。※デザイナープロフィール(応募用紙3ページ目)は、得意分野や主な実績、受賞歴がわかるものとしてください。チームでご応募の場合は、チームとしての実績がわかるもの、チーム内での個人の役割がわかるものとしてください。※ファイル形式はPDFで、4MB以下にまとめてください。
- 応募時の会員登録
- 必要
- 募集期間
- 2025年9月3日(水)00:00 ~ 2025年10月29日(水)23:59
- 応募資格
- 応募資格は、次の条件をすべて満たす方です。①国内に居住する、クリエイティブに関わる個人もしくはグループ(連名応募も可)。②提案二次審査を通過した場合、提案最終審査(公開プレゼンテーション審査)に参加できること。③受賞後、テーマ選定企業からの発注を受けて業務遂行可能であること。
- 賞
- 最優秀賞 1点(副賞:賞金 50万円ずつ) 優秀賞 2点(副賞:賞金 10万円ずつ) テーマ賞 各テーマにつき1点
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://design-award.metro.tokyo.lg.jp/lp/designer-entry.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。