令和7年度西条秋まつり写真コンテスト



- 締切日
- 2025年11月10日(月)
- 主催者
- 西条市
- 賞
- 商品券3万円
- 応募資格
- 資格不問
令和7年に催される西条市内の秋まつりをアピールする写真作品を募集します。 今年度からA4サイズでの応募が可能となりました! あなたの写真をポスターや観光パンフレットに載せるまたとないチャンスです。秋まつりの魅力を発信する写真を奮ってご応募ください!
- 募集内容
- 題材 令和7年に催される西条市内の秋まつりをアピールするもの。(だんじり・みこし・太鼓台・獅子舞・奴など)
- 作品規定
- サイズ カラープリントA4・B4・四つ切り(ワイド四つ切り・ダイレクトプリントも可)。 ただし、画像所理したものは不可。デジタルカメラ等の場合は1000万画素以上、7MB以上を推奨。 (ポスター等に利用する場合がありますので、できるだけ画素数の大きい画像でお願いします。) 応募上の注意 (1)応募作品は返却できません。 (2)応募資格・枚数に制限はありませんが、令和6年に撮影したもので、プロ・アマを問わず未発表作品に限ります。また、他人名義での応募は無効とします。 (3)作品の裏面に題名・住所・電話番号・氏名・年齢・撮影地・撮影日・使用カメラを記入した応募票を添付してください。 (4)準特選以上は1人1賞とします。 (5)入賞者については、原版(ネガフィルム・撮影データ)を提出してもらいます。原版の提出がない場合は失格となります。なお、失格者があった場合においても、賞の繰上げ・補充は行いません。 (6)応募作品の著作権は撮影者に帰属します。ただし、西条市が入賞作品を使用する場合、入賞作品の応募者は著作権法上の権利について、国内外を問わず、非独占的な使用を無償で許諾するものとし、著作者人格権を行使しないものとします。 (7)応募に関して、万が一、第三者から権利侵害等苦情や異議申し立てがあった場合は、主催者は一切責任を負わず、応募者が全て対処するものとします。肖像権は権利者の適正な承諾を得た上でご応募ください。 (8)入賞作品は、補作、翻案した上で発表することがあります。この場合の著作権は西条市に帰属することになります。 (9)応募作品の著作権等に関わる問題が生じた場合は、応募者の責任となります。 (10)入賞作品は、活用する各種事業内容に応じてデザインをアレンジするほか、来年の西条まつりポスター、観光パンフレット、観光PR、各種広報物などの使用などの西条市のイメージアップを図るために広く活用します。 (11)入賞作品がすでに他に使用されているものと同じ、または類似していることが判明した場合は、選考結果の発表後であっても入選を取り消すことがあります。 (12)受賞者は、入賞作品に係る権利に関する契約を結んでいただきます。
- 応募方法/応募先
- 応募票(自作可)に必要事項を記入し、作品の裏面に貼り付けて提出(郵送可)してください。応募票は西条市観光振興課窓口にもご用意しております。 送付先 〒793-8601 愛媛県西条市明屋敷164番地 西条市 観光振興課
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年11月10日(月)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 大賞 西条市長賞 1点 商品券3万円 賞状 特選 観光物産協会長賞 1点 商品券2万円 賞状 準特選 3点 商品券1万円 賞状 入選 22点 賞状
- 結果発表
- 11月下旬から12月上旬(入選者に直接通知します。) 広報「さいじょう」1月号紙上(予定) 受賞作品については、西条図書館ロビー展示予定。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.saijo.ehime.jp/site/kanko/saijoakimatsuri-shashin.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。