公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    「やまなし介護感動ストーリー大賞」エピソードの募集

    締切日
    2025年10月31日(金)
    主催者
    山梨県
    漫画化
    応募資格
    ・山梨県内にある介護保険施設・事業所等から介護サービス(地域の支え合い活動を含む)を受けている方とその家族の方 ・山梨県内にある介護保険施設・事業所等で介護サービス(地域の支え合い活動を含む)を行っている方 ・山梨県内にある介護保険施設・事業所等の介護サービス(地域の支え合い活動を含む)による、介護にまつわる感動的な場面を直接見聞きした方

    山梨県では、介護に関するエピソード(嬉しかったこと、「ありがとう」を伝えたいこと、心に響いたこと等)を募集しています。

    募集内容
    山梨県内にある介護保険事業所等の介護職員から受けたエピソードの中で、嬉しかったことや感謝したいこと、心に響いたこと等介護に関するエピソード 介護保険事業所等の職員から見た、介護を行っている職員のエピソード 介護にまつわる感動の場面を見聞きした方のエピソード
    作品規定
    概ね400~800字以内で記載すること エピソードに登場する介護保険事業所等職員が、応募時点で当該事業所等において従事していること 特定の事業所の広報を目的としないもの 未発表のもの、創作でないもの
    応募方法/応募先
    募集要項を確認のうえ、応募用紙・原稿用紙に必要事項を記載して持参、郵送、電子メールのいずれかの方法で提出してください。※提出書類は、応募用紙及び原稿用紙の2点となります。 《持参の場合》 山梨県福祉保健部健康長寿推進課(山梨県庁本館5階)まで持参ください 《郵送の場合》 〒400-8501山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県福祉保健部健康長寿推進課「やまなし介護感動ストーリー大賞」あて郵送ください 《電子メールの場合》 chouju@pref.yamanashi.lg.jpあて送付ください 電子メールの場合は、件名を「やまなし介護感動ストーリー大賞」としてください
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2025年10月31日(金)
    応募資格
    ・山梨県内にある介護保険施設・事業所等から介護サービス(地域の支え合い活動を含む)を受けている方とその家族の方 ・山梨県内にある介護保険施設・事業所等で介護サービス(地域の支え合い活動を含む)を行っている方 ・山梨県内にある介護保険施設・事業所等の介護サービス(地域の支え合い活動を含む)による、介護にまつわる感動的な場面を直接見聞きした方
    応募されたエピソードの中から、グランプリ、準グランプリを選出し、選出されたエピソードの応募者及び介護サービスを提供した個人・事業所等を表彰するとともに、受賞作品を漫画化します。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.pref.yamanashi.jp/chouju/bosyuu.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。