第15回 鉄旅オブザイヤー



- 締切日
- 2025年12月19日(金)
- 主催者
- 鉄旅オブザイヤー実行委員会
- 賞
- 賞金10万円予定
- 応募資格
- 旅行会社部門 観光庁または都道府県により認可された旅行業者 鉄道旅客協会加盟の如何を問わず広く公募 一般部門 一般個人の方や団体の方
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
鉄道旅行の魅力を発信するユニークなコンテストで、一般部門は個人でも参加可能です。特定地域をテーマにした企画を考えるのは挑戦的ですが、鉄道ファンには特に魅力的かもしれません。
企画性やオリジナリティにこだわって造成した国内の優れた鉄道旅行商品に対して表彰を行い、鉄道旅行ならではの魅力を発信していきます。 鉄道旅行及び国内旅行のプロモーションおよび利用拡大に資することを目的に、今年度で第15回を迎えるアワードです。
- 募集内容
- 旅行会社部門 日本国内を目的地とする募集型企画旅行商品および受注型企画旅行商品 一般部門 「こんな鉄道旅行ツアーがあったらいいな」という、夢の旅行企画
- 作品規定
- 旅行会社部門 エントリー条件 ・鉄道旅行の魅力がツアーの中心にある、または鉄道の魅力や有用性が活かされている商品で、企画性、オリジナリティが高いものであること。 ・2025年1月~2025年12月までに催行された、または催行見込みであること。 ・一定の受注実績を上げた、または上げる見込みがあるツアーであること。 ※インバウンド向け商品も対象とする。 ※受注型の場合、オーガナイザー名は伏せるが、エントリー作品は企画実施会社がオーガナイザーから承諾を取ること。 一般部門 企画条件 ・2026年度デスティネーションキャンペーン開催地である「福島県、熊本県、山口県、京都市」のいずれかを対象とした鉄道旅行ツアー企画を募集いたします。 ※デスティネーションキャンペーン(DC)とは、JRグループ6社と地域が共同で取り組む大型観光キャンペーンです。 <2026年度 デスティネーションキャンペーン> ・4 ~ 6月 福島県 ・7 ~ 9月 熊本県 ・10 ~ 12月 山口県 ・1 ~ 3月 京都市 (ただし、企画内容については、開催時期は限定いたしません。) ※訪日外国人を対象とした企画も対象となります。 ※1泊2日以上のプランについては、宿泊地域まで記載して下さい(宿泊施設の限定は不要)。 ※応募する作品は、未発表作品に限ります。他のコンテストなどの入賞作品や出版した作品は、応募できません。 ※応募された作品が旅行商品化された場合、著作権は放棄いただき、利益還元はいたしません。
- 応募方法/応募先
- 応募用紙に必要事項を記入し、資料を添え事務局へ提出
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年12月19日(金)
- 応募資格
- 旅行会社部門 観光庁または都道府県により認可された旅行業者 鉄道旅客協会加盟の如何を問わず広く公募 一般部門 一般個人の方や団体の方
- 賞
- 旅行会社部門 優秀賞3作品(賞金1万円予定) グランプリ1作品(賞金10万円予定)※優秀賞3作品から、審査員の当日の投票で決定 国土交通省 鉄道局長賞1作品 審査員特別賞1作品 一般部門 ベストアマチュア賞1作品(賞金5万円+JR協賛による記念品(予定))
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.tetsutabi-award.net/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。