公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    撮るエールPROJECT 第1回

    締切日
    2025年11月30日(日)
    主催者
    ソニーマーケティング株式会社
    ソニーポイント50,000 円分
    応募資格
    本コンテストの応募資格は、以下のすべての条件を満たしたお客様とします。 ・本コンテスト条件にご同意いただいたお客様 ・日本国内にお住まいのお客様 ・My Sonyに登録済みのお客様
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    このコンテストは、ソニーマーケティング株式会社が主催しており、環境保護に寄与するテーマが魅力的です。賞金も高額で、初回開催という新鮮さがあります。応募資格が限られていますが、興味深い挑戦になりそうです。

    日通る道の草木、ほっとできるお気に入りの川辺。 ふるさとの懐かしい山々や、旅先で出会った絶景。 ちいさなものから、雄大なものまで。 あなたにとって大切で、失くしたくない風景を撮影し、想いとともに投稿してください。 カメラの機種は問いません。スマートフォンの写真も大歓迎です。 「撮るエールPROJECT」第1回では、みなさまの投稿に込められた想いを受け取り、環境NGO(公財)日本自然保護協会へと寄付を行います。 その一枚が、大切な自然を守る力に。 ぜひ、ご参加ください。

    募集内容
    ■テーマ わたしの愛する、景色。 ■部門 単写真部門、組写真部門
    作品規定
    本コンテストの選定対象となる作品は、次の各号の条件を満たす作品とします。 1.応募者ご本人が撮影されたあなたにとって大切で、失くしたくない風景を主題とした作品 2.過去に他社主催のコンテスト、第三者が提供するストックフォト・映像サービスなどで公開されていない未発表の作品(個人が非営利目的で運営するホームページ、ブログ、ソーシャルネットワーキングサービスなどに掲載した作品や当社運営サイトに投稿済みの作品は未発表の作品とみなします。) 3.JPEGファイル形式で投稿された写真作品(デジタル加工の有無は問いません) 4.ソニー株式会社ならびにその子会社および関連会社(当社を含み、以下「ソニーグループ各社」)の社員および本コンテストの関係者でない応募者により投稿された作品 5.法令に違反していない作品 6.AIによる画像生成や合成/加工した作品(作品の重要な要素となるような加筆などの二次的な加工処理を施した写真・動画を含む)は選考の対象外です。(軽度の色、明るさの調整などは可能です。) 7.その他当社が不適切と判断しない作品 8.上記の他、応募要項を含む本コンテストの条件(以下「本コンテスト条件」)で要求されるすべての条件を満たす作品
    応募方法/応募先
    応募フォーム 1つの写真で応募する【単写真部門】(最大5作品まで応募可能)と4つの写真を組み合わせて1つの作品として応募する【組写真部門】(最大5作品まで応募可能)の2部門がございます。 応募画面「作品の情報を入力する」ページのコメント欄に『撮影地』を必ず記入してください。
    応募時の会員登録
    必要
    募集期間
    2025年10月15日(水) ~ 2025年11月30日(日)
    応募資格
    本コンテストの応募資格は、以下のすべての条件を満たしたお客様とします。 ・本コンテスト条件にご同意いただいたお客様 ・日本国内にお住まいのお客様 ・My Sonyに登録済みのお客様
    大賞(各部門1名):ソニーポイント50,000 円分 景色が語る物語賞※(各部門1名):ソニーポイント30,000 円分 ※写真の優秀さだけでなく文章(その風景の魅力、背景にある「心が振るえる」ストーリーなど)も重視した賞
    結果発表
    2026年2月頃 2026年2月予定 当社のウェブサイトで発表
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://cpn.acafe.msc.sony.jp/info/contest/green_2025/index.html?s_pid=jp_mscsrPortal_photocontest_yell_2510_01
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。