- おすすめ
アグネス詩人賞



- 締切日
- 2026年3月31日(火)
- 主催者
- 平安女学院大学
- 賞
- 図書券1 万円分
- 応募資格
- 部門によって応募資格が異なります(部門は応募の際にお選びいただけます) ①アグネス新鋭詩人賞: 10代、20代までの書き手の尖がった詩を募集 ②アグネス殉情詩人賞: 30代以上の詩人の鮮烈な詩を募集 ③アグネス国際詩人賞: 外国籍の書き手の素敵な詩を募集
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
アグネス詩人賞は、詩の創作に情熱を注ぐ方にとって魅力的なコンテストです。テーマが自由で、幅広い表現が可能であることが特徴です。平安女学院大学が主催しており、詩の世界での評価を得るチャンスがありそうです。
詩を書くための情熱は学術の真理探究にも匹敵する。 平安女学院大学は創造するひとを応援します。
- 募集内容
- 学校法人平安女学院の150周年を記念して2024年に実施した「アグネス詩人賞」を今年も実施! テーマはなく、すべて自由です。皆さまの湧き上がる想いを詩にしてみませんか? 奮ってご応募ください。
- 作品規定
- タイトル+40字×40行の本文、テーマはなし。全て自由。
- 応募方法/応募先
- 応募フォームにてご応募ください。 フォームでは応募する部門、住所、氏名、年齢、性別、電話番号、E-mailアドレス、その他指定する内容を明記ください。 応募フォーム:https://forms.office.com/r/pSub7ukqhf
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年10月31日(金) ~ 2026年3月31日(火)
- 応募資格
- 部門によって応募資格が異なります(部門は応募の際にお選びいただけます) ①アグネス新鋭詩人賞: 10代、20代までの書き手の尖がった詩を募集 ②アグネス殉情詩人賞: 30代以上の詩人の鮮烈な詩を募集 ③アグネス国際詩人賞: 外国籍の書き手の素敵な詩を募集
- 賞
- 受賞者には図書券1 万円分。 受賞作品は講評を添えて「国際観光学研究」及び平安女学院大学HPにて発表。 また受賞者名は「Lyric Jungle」、「詩と思想」、「樹林」に発表。
- 審査員
- 詳細は参考資料をご確認ください。
- 結果発表
- 2026年6月下旬 結果は、オンラインジャーナル「月刊 新次元」および平安女学院大学HP上にて2026年6月30日に発表いたします。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 前回応募数
- 185点
- 参考資料
出典:https://www.heian.ac.jp/topics/%E3%82%A2%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%82%B9%E8%A9%A9%E4%BA%BA%E8%B3%9E2025%E3%81%AE%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E5%8F%97%E4%BB%98%E4%B8%AD%E3%81%A7%E3%81%99
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。