この公募は締切済みです
- おすすめ
- 学生限定
「宇宙の日」記念 全国小・中学生作文絵画コンテスト



- 締切日
- 2022年9月12日(月)
- 主催者
- 宇宙航空研究開発機構(JAXA)、日本宇宙少年団(YAC)
- 賞
- グランプリ(文部科学大臣賞)ほか
- 応募資格
- 全国の小・中学校に在籍している児童・生徒
9月12日は「宇宙の日」! JAXAでは、毎年「宇宙の日」を記念した全国小・中学生対象の作文絵画コンテストを開催しています。 ※「宇宙の日」って? 宇宙の普及活動を末永く行おうと、一般公募され、毛利衛宇宙飛行士がスペースシャトルで初めて宇宙へ飛び立った9月12日が「宇宙の日」に選定されました。これを記念して1993年から「宇宙の日」作文・絵画コンテストを開催しています。
- 募集内容
- テーマ「わたしたちの地球を守ろう」 今年のテーマは「わたしたちの地球を守ろう」です。人間がこのままの生活を続けると近い将来、地球で生活ができなくなってしまうといわれています。どうしてこんなことになっているのでしょう?どうしたら、私たちの住処(家)である地球を守ることができるでしょうか? 皆さんからの意見を募集します。あなたの文章か絵で自由に描いてみてください。
- 作品規定
- ●応募締切 令和4年9月12日(月)「宇宙の日」(必着) ●募集作品 ≪作文の部≫ 題名は自由です。400字詰め原稿用紙2枚から5枚以内 ≪絵画の部≫ ①手描き作品 A2サイズ(420mm×594mm)以下の用紙を使用(画材は自由) ②お絵描きアプリなどコンピューターで作成した作品(以下、コンピューター作品) (ファイル形式はJPEGまたはPNGとし、サイズは5MB以下とする。) ●応募方法 ①作文の部・絵画の部≪手描き作品≫ 最寄りの応募科学館までお送りください。 作品には必ず、必要事項を記入した応募用紙を貼り付けるか、①住所(ふりがな)、②氏名(ふりがな)、③電話番号、④学校名(ふりがな)、⑤学年、⑥最寄りの応募科学館名、⑦作品への思い(100字以内)(※絵画の部のみ)、⑧メールアドレスをご記載ください。なお、応募作品は未発表のオリジナル作品に限ります。また、入選作品の著作権は主催者側に帰属し、応募作品の返却はいたしません。 ※作文または絵画のみ受け付ける科学館がありますのでご注意ください。 ②絵画の部≪コンピューター作品≫ 応募窓口(spaceday[a]jaxa.jp ※[a]を@に変更してください。)へEメールにてお送りください。 その際、件名に「宇宙の日・絵画作品応募」と、本文に①住所(ふりがな)、②氏名(ふりがな)、③電話番号、④学校名(ふりがな)、⑤学年、⑥作品への想い(100字以内)をご記載ください。 ※絵画の部については、手書き作品とコンピューター作品のどちらか1作品のみお申し込み可能です。
- 応募方法/応募先
- 主催:宇宙航空研究開発機構(JAXA) 宇宙教育センター 応募先:全国の各科学館 ※詳細はウェブサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2022年7月1日(金) ~ 2022年9月12日(月)
- 応募資格
- 全国の小・中学校に在籍している児童・生徒
- 賞
- 【応募科学館等の「最優秀賞」者の中からさらに選定される賞及び副賞】 ・グランプリ賞(小学生部門・中学生部門/作文・絵画部門各1点) 特別な体験ツアーにご招待(入賞者と保護者各1名) 日時:令和4年11月以降(詳細は今後決定) 場所:種子島宇宙センターを予定 ※新型コロナウイルス感染症の終息状況等を見据え、決定させていただきます。 ※なお、実施が困難な場合には記念品の贈呈に代えさせていただきます。 ・宇宙航空研究開発機構理事長賞 宇宙グッズ詰め合わせ(その1) ・日本宇宙少年団理事長賞 ロケット模型(1/200スケール) ・審査委員長賞 宇宙グッズ詰め合わせ(その2) ・APRSAF ポスターコンテスト日本代表賞(3点) APRSAF-28 ポスターコンテストに日本代表として出展 宇宙グッズ詰め合わせ(その3) APRSAF ポスターコンテストカレンダー 2023 に掲載 【応募科学館等により選定される賞】 ・最優秀賞(各部門1点、計4点) 賞状・記念グッズ ・優秀賞(各部門2点、計8点) 賞状・記念グッズ ・佳作(各部門3点、計12点) 賞状・記念グッズ
- 補足
- APRSAF ポスターコンテスト日本代表賞 新設: 絵画の部小学生部門ではアジア・太平洋地域宇宙機関会議(APRSAF日本代表賞作品3点を新設しました。本賞受賞者はAPRSAF28ポスターコンテストに日本代表として出展されます。本賞は、最優秀賞作品の中から、下記のAPRSAFポスターコンテストのルールやテーマに沿い、思いや考えが表現されている作品が選出されます。 APRSAFポスターコンテストのルール 8歳から11歳(2022年12月31日時点)までの児童が一人で制作した絵画であること。 用紙サイズはA3297x420mm)以上A2420x594mm)以下であること。 画材は自由、ただし、写真や物を張り付けることは不可。 特定の個人、団体、国、ブランド名、ロゴマークなどを表すものでないこと、文字が記載されていないこと、また宗教的なテーマが描かれていないこと。(よくある事例、作者の名前、国名、国旗、スローガン、JAXA、NASAなどの宇宙機関名)
出典:https://fanfun.jaxa.jp/topics/detail/20196.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。